お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

6月は・・・

2007-06-30 | 食育

「食育月間」でした

6月最後の日はちょっと「食」について考えてみたいと思います♪

日本の食料自給率・・・その国の食料の消費に対して国内生産で賄える比率のこと・・・

は40%

では他の先進国の自給率を見てみましょう~

フランス  なんと130%!

アメリカが     119%

ドイツは       91%

英国         74%  

スイス        54%

韓国         49%     (2002年)

なんと 日本の自給率が低いことか!

それでいて、日本人が食べ残す食料を金額に換算すると・・・

年間おおよそ9兆9千億円!!!!!

国内農業総産出額 約8兆8千億円を上回る数字です!!!!!

そして日本が食糧難の国に援助している金額は320億円・・・

つまり栄養不足の人たちに援助している額の30倍以上の食料を食べ残していることになるんです・・・

なんか悲しい・・・

そして世界で栄養不足で苦しんでいる人は約8億人いると言われています。

日本の人口は約1億3千人だから 世界には如何に多くの人が苦しんでいるか・・・

こういったことを知ったからと言って自分の生活を劇的に変えることは出来ないけれど・・・

それでも知ることによって「食べ物」に対する気持ちや、普段当たり前と思っていることが「感謝」の気持ちに変わってきました。

 

‘‘ 「食べる」ことをもっと大切にしませんか?

   「食べ物」について少し考えてみませんか?

   子どもたちのために・・・

   自分のために・・・

   そして未来のために・・・ ’’

これは私の名刺の裏に書いてある言葉です♪

_014_2お見苦しいものを・・・申し訳ありません!

昨晩、初めて救急車に乗りました・・・

アキレス腱が付いている部分の骨が剥離してしまいました~

情けなや~・・・

でも、お蔭で家事をせず楽させてもらってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする