お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

お・も・ち ♪

2008-01-09 | プチレシピ

毎年、年末になると福井の親戚から沢山のお餅が届きます♪

丸くて、もち米がぎっしり詰まっていて、ずっしり重い・・・

亡きバーチャンが作ってくれたお餅と同じ味がします

そして・・・

三が日、お雑煮でいただいた後の余ったお餅は・・・

息子のお友達が遊びにきた時によく出す、今の時期のおやつに♪

002

作り方は、お餅を一口大に切り、油で薄くきつね色になるまで揚げたら→「だし醤油」

タラ~とかけるだけ~♪

この「だし醤油」がポイント♪  (めんつゆでもOK!だと思う・・・

みんな大~~~好きで、昨日も息子のお友達が遊びに来たので作って出したら・・・

今年初のお目見えだったせいか、競い合って食べたとか!

大丈夫よ~お餅はまだまだ沢山あるからね~!

そして、やっぱり今の時期によく作る「洋風お雑煮」♪

010

コンソメで煮た野菜スープの中に、トースターでこんがり焼いたお餅を入れます

お野菜は何でもOK!

今回は、ベーコンに・・・大根、キャベツ、セロリ、玉ねぎ、じゃがいも、人参にしいたけさん・・・

味付けはお塩とコショウ、それにレモン汁を少々

ニンニクを入れることも~

実は、これ・・・前日のお夕飯の野菜スープで作る私の今の時期のランチ♪

美味しいですよ~!

ちなみに、写真のお餅は玄米餅・・・大好き!

えっ?召し上がったことが無い?

白いお餅とはまた違う・・・噛みごたえのある、そして、味わいのある美味しさです

是非是非 お試しあれ♪

そうそう!追記~

昨日、書き忘れましたが・・・大根の毛穴!

あまり深いものや、数が多いものは避けたほうがいいですよ♪

ご参考まで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする