お陰様でやっと「一筋の希望の光」が見えてきました♪
私にとっては、暗くって長~いトンネルだったけれど・・・。
「手首を横に動かしていい」とのゴーサインが出たことで・・・
積極的に右手を使うことが出来るようになったんです♪
もっとも「サポーター」はしっかりと付けて・・・ですし・・・♪
まだまだ痛くって恐る恐るだし・・・♪
基本は左手でやっているのだけれど・・・♪
それでも右手を使うこと自体も「リハビリ」になっているので、これからは出来ることが少しずつ増えていくはず♪
でもって今は・・・
まだぎこちないし、力もあまり入らないのだけれど「ハサミ」が使えるようになりましたよ♪
さて♪
寒がりの私にとっては今日のようなポカポカ陽気は嬉しい限り♪
しかも今日は「痛み」が和らいでいたし・・・♪
なので、お散歩がてら一人で歩いてお買い物へ・・・♪
車や電車の窓から、咲き出した「花たち」を眺めてはいたのだけれど・・・
やっと愛でる気持ちが湧いてきました♪
ブロック塀のすき間に咲いていた愛らしい「すみれ」でしょ♪
そして「つくし」も見っけ♪
で、この「白い菜の花」は何度か我がブログでもアップしているからご存知の方も多いはず♪
そうです♪
「大根」の花ですね~~~♪
人間、ゆとりが無いと季節のうつろいも感じ入ることが出来ないことを知りました♪
そして今日購入してきた「お野菜」です♪
一見「ミツバ」に見えるこのお野菜♪
実は「ホワイトセロリ」と言うセロリの一種なんですよ♪
食感は確かに「ミツバ」に似ているけれど・・・香りは立派な?「セロリ」臭♪
「ツナ」と「おかか」と合わせ、「お醤油」をかけていただきました♪
あ~~~美味しい♪