お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

江戸東京たてもの園(その2)

2022-09-30 | 車でお出かけ♪

今日は昨日に引き続き「江戸東京たてもの園」について♪

残りの「東ゾーン」についてです♪

実は一番見たかった場所♪

江戸から昭和にかけての店舗が並んでいるんです♪

「下町仲通り」♪

ここは「千と千尋の神隠し」のモデルになったとされているんだとか♪

で、「センターゾーン」から歩いて行って、まず、目に入ったのが・・・

「村上精華堂」さん♪

こちらは、台東区池之端の不忍通りに面して建っていた「お化粧品屋」さん♪

なんとシンプルな店内だこと!

次は「植村邸」♪

建物の前面を銅板で覆った「看板建築」と呼ばれるもの♪

そして1階には戦時中の空襲による爆弾等の破片の跡が♪

そのお隣は「大和屋本店」さん♪

港区白金台にあった「乾物屋さん」です♪

奥に「干し数の子」や「干し鮑」もあります!

で、「海苔」も産地別♪

ボケてて分かりにくいけれど、刺さっているのは「かつお節」♪

「筍の缶詰」に「サイダー」かな?

「筍の缶詰」にはローマ字で「TAKENOKO」って書いてある♪

MADE IN JAPAN」とも書いてある♪

なぜにローマ字と英語?

って思ったけれど・・・

「干し数の子」に「干し鮑」もあるし、そこはやはり「港区白金台」だから・・・

なんですね♪

次は「丸二商店」さん♪

「荒物屋」さんです♪

青い容器と茶色のカメ、私、持ってるわ~♪

現在、購入はホームセンターで・・・ですね♪

真ん中の建物は「三省堂」さん♪

てっきり「三省堂書店」の前進かと思ったら、どうもそうではなく・・・

「武居三省堂(さんしょうどう)」と言って「文具店」なんですって♪

明治初期に創業した文具店で、当初は「書道用品」を卸していたんだとか♪

 

今日はここまで♪

写真を撮り過ぎて、まとめきれませんでした♪(笑)

明日また残りをご紹介させてください♪

 

で、今日の最後は、道に自然に置かれていた・・・

「リヤカー付き自転車」♪

それに「渋谷」から「新橋」まで走っていた・・・

「都電7500形」です♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする