お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

私はせっかち!?

2023-08-21 | 日記

子どもの頃、母によ~く「のろまなんだから!」と怒られました♪

確かに「手早く」と言うのは苦手♪

「手早く」しようと思うと、必ず失敗します!

ただし「のろま」だから「おっとりしている」とは限らない♪

どころか、私はとても「せっかち」であることが、何年か前に気付くことがあって・・・

それを言うと、みんなに・・・

「え~っ!今頃気付いたんですか!?」

と言われる始末♪(笑)

あらぁ~

皆さん気付いていらしたのね♪

と言う感じ♪(笑)

 

さて♪

我が家のテレビのチャンネル権を持っているのが夫であることは、以前ブログに書きました♪

なので、今、とてもハマっているTBS系日曜劇場「VIVANT」は毎回「録画」して観ているんですが・・・

なぜか昨日は夫が「VIVANT」観ていいよって♪

で、タイムリーで観たんです♪

ところが!

CMになった時、思わず「リモコン」を取って早送りにしようとしたんだけれど・・・

ハイ♪

タイムリーなので、出来るわけもなく・・・

CMがなんと長く感じたことか!

もうCMの終わるのが待てない人間になっていました♪(笑)

なんか年とともに「せっかち」が加速している気がします♪

 

今日、ニュースで、ある「八百屋さん」が雨が降らなさ過ぎて「枝豆」の入荷が無い!

と言っていました♪

我が家は有り難いことに、毎日のように畑で採って来た「枝豆」と「トウモロコシ」が食卓に♪

今は「枝豆」は「湯上り娘」で「トウモロコシ」は「ゴールドラッシュ」♪

で、「枝豆」は「蒸す派」なんだけれど・・・(そんな派があるのかは知らんけど♪笑)

今年は「塩」をふってしばらく置いてから、「追い塩」をして蒸すように♪

「トウモロコシ」は下の部分とトップをカットし・・・

皮を1~2枚残してレンジで5~6分♪(皮がラップの代わり♪)

お皿にも乗せず、直置きしてレンチンしちゃいます♪

そして「皮」をむいてから「お皿」に♪

ところで「ひげ」も食べられるってご存知ですか?

甘みがあってシャキシャキしてるんです♪

なので、もう「ひげ」も一緒に食べちゃいましょ♪

昨日は皮だけむいてこうやって出したんですが・・・

夫はやっぱり嫌だって♪(笑)

私的には「あり」だと思うんですが・・・♪

よろしかったら試してみてください♪

やっぱりダメかな~?

って言うか、やっぱりこれも「せっかち」ということが関係しているかしら?

それとも単に「面倒くさがり」なのかな?(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする