今年の4月から始めた未利用魚のサブスク→「フィシュル」♪
本来は食べられるはずの「魚」が、味には全く関係のない理由・・・
・ちょっとキズがついている
・マイナーすぎて知られていない
・水揚げ量が不安定
・サイズがバラバラ
そんな理由で捨てられてしまう「魚」を利用しようと言うもの♪
その「コンセプト」に共感したわけです♪
そして5ヶ月が経ちました♪
で、その感想はと言うと・・・
我が家は1~1.5人分のおまかせ便♪
毎月6種類(7種類届くこともあり)の魚が届きます♪
これで消費税&送料込みで・・・4750円なり♪
ちょっと割高です♪
でも、味のバリエーションが豊富♪
そして・・・美味しい♪
で、特に美味しくって印象に残っているもの♪
ちょっと自分ではしないような味付けでしょ?
それにとにかく「味付け済み」なので、解凍すればすぐ食べられるというのも魅力的♪
ただ・・・ただ・・・
今のところ「生食」がほとんどで「加熱用」は1つのみ♪
が、我が夫は「生魚」が食べられない!
なので、お夕飯の足しには出来なくって、私一人でいただいている状態♪
少しずつ冷凍庫に貯まりつつあるところが、我が家にとっての難点です♪
さて♪
そして昨日のこと♪
解凍していた「シロサバフグのハーブオイルコンフィ」♪
「シロサバフグ」なんて初めてです!
ただ味が薄かったので「さしみ醤油」をかけて♪
そうしたらちょっと肉厚で、歯ごたえがありすぎて、ちょっと食べにくい♪
今回は珍しく「ハズレ」だったかなって思ったんですが・・・
あらためて「袋」を見てみたら・・・
オ~マイガ~~~!!!!!
「加熱」するんでした!
生で全部食べちゃった!
しかも、よりによって・・・
「サバ」!?
「フグ」!?
あぁ・・・もしかしたら「当たっちゃうかも」♪
な~んて思ったりもしたんですが・・・
ハイ♪
今日も、わたくし・・・元気でございます♪(笑)
良かった♪