お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

もうすぐクリスマス!?

2020-11-09 | 日記

立冬(11/7)が過ぎ、暦の上では冬が始まりました♪

先日友人から「サンタクロース」が・・・

正確には「サンタクロース」の恰好をした人たちが「巨大クリスマスツリー」の飾り付けをしている写真を送ってくれました♪

もうそんな時期!?

なんて思ったけれど、考えてみたら私♪

今年は珍しく、来年の手帳は買ってあるし、カレンダーも買ってある♪(笑)

それに今日は、パルシステムさんで「お正月飾り」も注文したし♪

気が付いたら結構、準備を始めていました♪

しかも先日は「ブラウン・ターキー」と言うイチジクを、お正月用の「甘露煮」にしたし・・・

作り方は→「コチラ」です♪

2度目に作った「イクラの醤油漬け」もお正月用に冷凍♪

残った「漬け地」では「アオリイカ」を漬けて「漬けアオリイカ」に♪

「イチジク」は今の時期だけだし・・・

「筋子」はこれから皮が固くなるんです♪

なので、美味しいうちに「お正月」に向けて・・・と言う感じ♪

 

今日はスーパーで「クリスマスソング」が流れていたし・・・♪

12月は1年の中で、もっとも好きな月♪

ワクワクする~~~!!!!!

って思ったけれど・・・

やっと紅葉も始まったことだし♪

今はもうちょっと、この時期を満喫したいな~って思います♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一流レストランを辞めたシェフ♪ | トップ | パン作っています♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正月の準備も (アナザン・スター)
2020-11-10 19:27:59
ですねぇ…。郵便局で年賀状を予約したら、粗品が沢山あって助かる。クリスマスと正月を合同した会をする心算で、新暦の方は御座なりです。旧暦での暮らしをしていますから、節分までが気忙しい。お客も予定を要れてないのでお節を作っても勿体ない。
静かに沢田研二さんを観る予定です。
返信する
早いですね (もにもに)
2020-11-10 19:32:49
すっかり朝晩は秋から冬って感じになってきましたね。
紅葉もきれいですね。
香川では あまり高い山が無く それでも各地で
紅葉が見頃になってきたようです。
ゆっきんママさんは 早々にお正月の準備も進んで
いるんですね♪
クリスマスケーキの予約はしたので 今は
お節を どれにするか迷っています。
あと12月で卒寿の義母のお祝いをどうするか・・。
プレゼントはともかく 食事がね~。
お店では出来ないので 自宅でですが 義母は
歯が悪くて 食べられる物にも限りがあり悩みます。
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2020-11-10 20:37:10
アナザン・スターさん ありがとうございます♪
確かにお正月用箸など粗品がいっぱいですよね(*^^)v
沢田研二さんのファンなんですか?
我が夫もで、カラオケの18番が「勝手にしやがれ」です!(^^)!

返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2020-11-10 20:42:00
もにもにさん ありがと♪
>歯が悪くて 食べられる物にも限りがあり
それはもにもにさんも大変ですね(;'∀')
お鍋なんかはどうかしら?
返信する

コメントを投稿