畑に行ってみました♪
雨上がりの畑です♪
「キャベツ」の葉っぱに雨しずくがキラキラ♪
風に揺られて・・・コロン♪コロン♪
キレイ~!
でも喜んでばかりはいられません♪
穴ぼこだらけのキャベツも!
「ウンチ」もいっぱいあったので、穴ぼこの犯人である「芋虫」を必死に探すと・・・
いました!いました♪
「私は葉っぱヨ」と同化したつもりでいる「芋虫」が!
お分かりになりますか?
可愛そうだけれど、ご退去願いました♪
そして「大豆」(左)と「インゲン」(右)は本葉が・・・♪
ところで「大豆」は「青」の、「インゲン」は「ピンク色」の種であるの、お分かりになりますか?
これは消毒処理されていると言う証と、土にまく時に分かりやすいため♪
最初見た時はビックリしました♪
今日、使いかけの「おから」があったので・・・
「イワシの醤油煮缶」と合わせ、刻んだ「ショウガ」も入れて煮たら・・・
見た目は悪いけれど、意外や意外の美味しい「卯の花の煮物」が出来ました♪
火を消し忘れて、ちょっとパサパサにはなってしまったけれど♪
「卯の花」と言ったら「おから」の別名であり・・・
「ウツギの花」のこと♪
我が家の「姫ウツギ」は満開の時を過ぎ、散り始めました♪
ちなみに写真は満開の時のですが・・・「ハチ」が2匹♪
毎年、4~5匹は「ハチ」がブンブンと羽音を立てながら「蜜集め」♪
「甘い蜜があるんだろうな~」
子どもの頃「サルビアの花」の蜜を吸ったことを思い出し・・・
「吸ってみようかな~」
なんて思ったりもするのだけれど、毎年吸わずにいます♪
そうそう♪
先日富山のブログ仲間さんから「白エビの素揚げ」を教えていただきました♪
それで、私もやってみたら本当に美味しいの!
軽くお塩をパラパラ♪
簡単だし・・・
もしまだ見かけることがありましたら・・・おススメです♪
ゴールデンウィークが始まりましたね♪
我が家は特別な予定は無いのだけれど、子どもたちがやってきます♪
「洗濯&飯炊きばばあ」にへんし~~~ん!
です♪
青虫がいるということは、いいことです。
ご存じとは思いますが
畝と畝の間に、糠を入れたり草を敷いたりするのも良いようです。
後は、香辛料の素材やハーブを植えて交互に植えるのもいいようです。
糠には塩を混ぜますが、農薬の替わりにお酢を水で薄めて散布します。
毎年、梅の実に来る虫が今年は寄りません。
薔薇も咲きとてもうれしいです。
酢と水の分量は適当ですが、ネット検索できると思います。
無農薬野菜は味が違います。木村秋則さん方式で。
糠は昔生産者さんに教えていただき、夫に教えたことがあるんですが「虫が湧くから嫌だ」と言って糠は使いません。
>草を敷いたり
稲わらのことでしょうか?
それとも緑肥のことかしら?
稲わらは買わないとダメなので、してません♪
ハーブは以前は育てていましたが、今は植えてないな~
>お酢を水で薄めて
我が夫は昔から「元気丸」です♪
これもネットで調べれば出ています♪
このゴールデンウィークも「元気丸」を野菜にまくことを楽しみにしている孫がやってきます(*^_^*)
ありがとうございます❗
ゆっきんママさんが作ると、尚更美味しそうに見えます😄
きっと、盛り付けてあるお皿のチョイスも良いのでしょうね✨
おから
私も大好き❤️
イワシの醤油煮缶と刻み生姜のアイデアは凄い❗食べる前から絶対に決まってる(笑)是非作りたいと思います
娘一家が来たので、食べさせてあげたいと思ったのだけれど、やはりお刺身用の白エビは無く、でも諦めきれず、釜揚げ白エビで素揚げしてみました♪
当たり前と言ったら当たり前なんだけれど、やはりお刺身用とは違って~_~;(笑)
でも食べ出したら止まらず、綺麗に無くなりましたが♪
次はやはり来年かな〜(涙)
おからは、私はなかなか美味しいじゃん!って思ったのだけれど、夫は残しました~>_<
あまり期待せずに(>人<;)(笑)