今日は築地の守り神、波除神社の写真、この神社には2つの御利益があります。ひとつは本来の建立の目的、水難除けです。このあたりは江戸時代に埋め立てられた海っ端。海難、水難と埋め立て工事の成就を祈願して建てられました。
参拝の人もちらほら
御神木の枝垂れ銀杏、えっ銀杏って枝垂れるんですね。これは珍しい、黄色くなったらまた見に行こうかな。
ご本尊は倉稲魂命、衣食住、商業の神様だそうです。まるで後世ここに築地市場ができることを予見していたかのような。そしてここならではのもうひとつの御利益、それは魚、食べ物への供養です。近々紀文食品の魚霊祭があるようです。
海老塚 すし塚
玉子塚 鶏卵も供養
神社入り口両サイドに奉納された提灯も食品会社がメイン、東海汽船は海難除けですかね。
反対側には紀文、朝日新聞社もあります。へぇ~牛丼の吉野家もある、そういえば吉野家も築地が発祥の地でしたね。
昨日のお地蔵さん同様、永く築地を見守って、そして築地の人たちに慕われてきたんだなってひしひしと感じてしまう「浪除様」でした。これからは豊洲を見守ることになるのでしょうか。カメラは昨日と同じRX100です。
参拝の人もちらほら
御神木の枝垂れ銀杏、えっ銀杏って枝垂れるんですね。これは珍しい、黄色くなったらまた見に行こうかな。
ご本尊は倉稲魂命、衣食住、商業の神様だそうです。まるで後世ここに築地市場ができることを予見していたかのような。そしてここならではのもうひとつの御利益、それは魚、食べ物への供養です。近々紀文食品の魚霊祭があるようです。
海老塚 すし塚
玉子塚 鶏卵も供養
神社入り口両サイドに奉納された提灯も食品会社がメイン、東海汽船は海難除けですかね。
反対側には紀文、朝日新聞社もあります。へぇ~牛丼の吉野家もある、そういえば吉野家も築地が発祥の地でしたね。
昨日のお地蔵さん同様、永く築地を見守って、そして築地の人たちに慕われてきたんだなってひしひしと感じてしまう「浪除様」でした。これからは豊洲を見守ることになるのでしょうか。カメラは昨日と同じRX100です。