このところ望遠カメラ1台のためにHDDひっくり返して昔の写真をひっぱり出したり、ブログ更新もまちまちになっていましたが、実は9月になってほぼ写真を撮っていないんです。雨模様だったり、ゲリラ豪雨だったり、曇天が続いたり、気持ちが萎えちゃいまして。
そんなとき、ありがたいことにまたまた娘からLINE写真が、ほう伊勢神宮か、令和元年のお参りかな。私も20ん年前に行ったことはありますが、名古屋からの日帰りだったので、特徴的な鳥居と厳かだったイメージしか残っておりません。

ここも雨上がりだったんですね

木々に歴史を感じます



別宮



ここも正宮は撮影禁止

内宮の鳥居

宇治橋 彼の岸への渡し

五十鈴川 三途の川でしょうか

こちらも撮影はここまで

内宮の別宮

無事現世に戻ってきたようです

ここにはお参りしきれないくらい神社がたくさんありますが、写真の順番から見る限り、ちゃんと外宮、内宮の順にお参りしたようですね。
そんなとき、ありがたいことにまたまた娘からLINE写真が、ほう伊勢神宮か、令和元年のお参りかな。私も20ん年前に行ったことはありますが、名古屋からの日帰りだったので、特徴的な鳥居と厳かだったイメージしか残っておりません。

ここも雨上がりだったんですね

木々に歴史を感じます



別宮



ここも正宮は撮影禁止

内宮の鳥居

宇治橋 彼の岸への渡し

五十鈴川 三途の川でしょうか

こちらも撮影はここまで

内宮の別宮

無事現世に戻ってきたようです

ここにはお参りしきれないくらい神社がたくさんありますが、写真の順番から見る限り、ちゃんと外宮、内宮の順にお参りしたようですね。