今日はタムロン90mmマクロ恒例の昆虫写真。秋と違って初夏は見るに堪えない虫も多いので、苦手な方は飛ばし見して頂いた方がよろしいかと。
まずは美しいアナベルにもこんな虫が・・・。

蠅ですかね

こんなのも バッタ?
カメレオンみたい

ドクダミにも蠅?

ホバリング中

薔薇の花にはハナムグリ

この花にもいました

頭隠して

尻隠さず

ハナグモかな

こいつはなんだ?よくわからん

ようやく蝶がやってきた

羽を広げて一休み

いつも思うのですが、花と虫はどちらが先に生まれたのでしょう。虫がいないと花は受粉できないし、花が無いと虫は餌がない。人間以外で受粉作業できるのは虫だけ?いや花に集まる鳥もいる。もしかして最初に花粉をばらまいたのは風かも知れませんね。。
まずは美しいアナベルにもこんな虫が・・・。

蠅ですかね

こんなのも バッタ?
カメレオンみたい

ドクダミにも蠅?

ホバリング中

薔薇の花にはハナムグリ

この花にもいました

頭隠して

尻隠さず

ハナグモかな

こいつはなんだ?よくわからん

ようやく蝶がやってきた

羽を広げて一休み

いつも思うのですが、花と虫はどちらが先に生まれたのでしょう。虫がいないと花は受粉できないし、花が無いと虫は餌がない。人間以外で受粉作業できるのは虫だけ?いや花に集まる鳥もいる。もしかして最初に花粉をばらまいたのは風かも知れませんね。。