目黒雅叙園は、1931年に設立された国内最初の総合結婚式場で、その豪華絢爛な建築は目を見張るものがあります。通常、ホテルや結婚式場は関係者以外ロビーまでしか入れないところが多いのですが、ここは無料で開放されており、写真撮影も許可されています。
フロントには
生きてる花と光の花

奥に向かって回廊が続く

天井には美人画



両サイドに水の流れを携えて


かたや名所をモチーフにした木彫りの板
これは富士山かな

反対側には光の花が水に映る

ブライダルサロンにも

美濃和紙でつくられたアートです

回廊の終点は招きの大門
旧・目黒雅叙園の玄関を移築したものです

天井には龍虎

門前には大島神社の神輿と

伊万里焼

昭和の竜宮城と呼ばれるに
相応しいところです
生きてる花と光の花

奥に向かって回廊が続く

天井には美人画



両サイドに水の流れを携えて


かたや名所をモチーフにした木彫りの板
これは富士山かな

反対側には光の花が水に映る

ブライダルサロンにも

美濃和紙でつくられたアートです

回廊の終点は招きの大門
旧・目黒雅叙園の玄関を移築したものです

天井には龍虎

門前には大島神社の神輿と

伊万里焼

昭和の竜宮城と呼ばれるに
相応しいところです