今日はスマホの話。私は代々スマホ本体はGALAXY、キャリアは本体を安く手に入れるため乗り換え乗り換えしてきたのですが、遡ること1年半前、私にとって衝撃的な事実が・・・しかも2件。まずはSOFTBANKがGALAXYの取り扱いをやめていたこと。auを使っていた私はこれによりGALAXYの購入先はdocomo一択になってしまいました。
もうひとつは総務省が本体安売りに制限を設けたこと。これでは高価なGALAXYフラグシップを手に入れることは困難に。仕方なく格安simに低価格高性能の中華スマホを買ってしまいました。
中華スマホは高性能だけどOSも独自、誤動作も多く、バッテリーのへたりも早い。さらに私の愛着も足りなかったのでしょうか、落としてしまいガラスにひびが。早くも本体を換えたいという気持ちが日に日に増していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/8f700eaebadd6d16a62fd8aa3459d44a.jpg)
そんなある日、なにげなくネットを見てみると、当時欲しかったGALAXYの中古、新古品、新品再生品が破格の値段でズラリ。これは買わない手はない、好きな色もあったけどバッテリーの消耗度を優先して、新古品をポチッ。
コスパ、通信速度は現状問題なかったので、キャリアは旧機種のまま格安simで。通信会社になにか手続きがいるのかなと思っていたのですが・・・。
手に入れたGALAXYは香港製、最初は漢字が羅列していたけど、言語を日本語に変えれば無問題。もちろんsimフリーなので即認識。いちばん感激したのはサムスンのSmartSwichというアプリ。単なるデータ転送アプリだと思ったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/cd34edb1ab89dd27485f697237a7cfd0.jpg)
接続はワイヤレスをチョイス
中央に落としてついた傷が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/17b67f4c644adcaaef4680dcb33618cf.jpg)
2台のスマホが接続開始
待つこと1時間弱
けっこうかかるなと思ったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/8973f4d92fb6b0ab16826f6357180b88.jpg)
えっ住所録や写真だけじゃなく
全てのアプリがインストールされている
それぞれログインは必要だけど
すぐに前のと同じように使えるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/69060628ce69d0b62407fb54e3056f4c.jpg)
GALAXYが我が手に帰ってきました
大切に使おうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/02441fa0dde642f3bcf8451b8f60af1b.jpg)
そもそも通信会社によって買える本体が決まっていること自体がおかしい話で、自動車に例えるとTOYOTAの車はENEOSでしか買えないみたいな、しかも他のガソリンスタンドに行くとロックがかかっていてガソリン入れられないなんて有り得ない。まだ新製品では無理ですが、好きなキャリアで好きな本体が選べる、中古なら少し前進したようです。
もうひとつは総務省が本体安売りに制限を設けたこと。これでは高価なGALAXYフラグシップを手に入れることは困難に。仕方なく格安simに低価格高性能の中華スマホを買ってしまいました。
中華スマホは高性能だけどOSも独自、誤動作も多く、バッテリーのへたりも早い。さらに私の愛着も足りなかったのでしょうか、落としてしまいガラスにひびが。早くも本体を換えたいという気持ちが日に日に増していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/8f700eaebadd6d16a62fd8aa3459d44a.jpg)
そんなある日、なにげなくネットを見てみると、当時欲しかったGALAXYの中古、新古品、新品再生品が破格の値段でズラリ。これは買わない手はない、好きな色もあったけどバッテリーの消耗度を優先して、新古品をポチッ。
新古品だけあって箱もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/d059c6edb743c3d7029efdc97cce2867.jpg)
microSDが挿入できる最終型
GALAXY S20+をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/fd5476df114225cffa55f53ab6e93e05.jpg)
背面も傷ひとつない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/e87b668fe51761a8aaf2fd6438905e6b.jpg)
色はパープル
光の具合でブルーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/775deb37d9191dd3179d9104962191a2.jpg)
カメラは4眼、ハートが気になるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/42e80e8eeeac4d8b046aa2bf79ec8ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/d059c6edb743c3d7029efdc97cce2867.jpg)
microSDが挿入できる最終型
GALAXY S20+をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/fd5476df114225cffa55f53ab6e93e05.jpg)
背面も傷ひとつない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/e87b668fe51761a8aaf2fd6438905e6b.jpg)
色はパープル
光の具合でブルーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/775deb37d9191dd3179d9104962191a2.jpg)
カメラは4眼、ハートが気になるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/42e80e8eeeac4d8b046aa2bf79ec8ce4.jpg)
コスパ、通信速度は現状問題なかったので、キャリアは旧機種のまま格安simで。通信会社になにか手続きがいるのかなと思っていたのですが・・・。
スマホの命 simを
古いスマホから取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/6a905362928f8c7c4e849db1e8c9e0f9.jpg)
新しい方に差して
APN設定を変えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/166efa21214724d39040ed63dbb1e39c.jpg)
古いスマホから取り出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/6a905362928f8c7c4e849db1e8c9e0f9.jpg)
新しい方に差して
APN設定を変えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/166efa21214724d39040ed63dbb1e39c.jpg)
手に入れたGALAXYは香港製、最初は漢字が羅列していたけど、言語を日本語に変えれば無問題。もちろんsimフリーなので即認識。いちばん感激したのはサムスンのSmartSwichというアプリ。単なるデータ転送アプリだと思ったのですが。
新旧両方のスマホでアプリを起動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/cd34edb1ab89dd27485f697237a7cfd0.jpg)
接続はワイヤレスをチョイス
中央に落としてついた傷が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/17b67f4c644adcaaef4680dcb33618cf.jpg)
2台のスマホが接続開始
待つこと1時間弱
けっこうかかるなと思ったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/8973f4d92fb6b0ab16826f6357180b88.jpg)
えっ住所録や写真だけじゃなく
全てのアプリがインストールされている
それぞれログインは必要だけど
すぐに前のと同じように使えるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/69060628ce69d0b62407fb54e3056f4c.jpg)
GALAXYが我が手に帰ってきました
大切に使おうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/02441fa0dde642f3bcf8451b8f60af1b.jpg)
そもそも通信会社によって買える本体が決まっていること自体がおかしい話で、自動車に例えるとTOYOTAの車はENEOSでしか買えないみたいな、しかも他のガソリンスタンドに行くとロックがかかっていてガソリン入れられないなんて有り得ない。まだ新製品では無理ですが、好きなキャリアで好きな本体が選べる、中古なら少し前進したようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます