五合目でタイムアウト(-.-;)。昨年より悪い。詳細はあとで。
5合目が2時間29分15秒じゃ何も言えません。
結果にはいろいろ原因があるけど、基本的な体力が落ちてきているようです。練習の時でも良い時もあるけど悪いときもある。練習の成果を出せる時が、コンデションなどがホントに良い時、スイートポイントが限られている感じです。
2004年 5合目コース 5合目:2時間4分27
このタイムが出たから頂上コースへチャレンジする気になった。
2005年 頂上コース 5合目:2時間18分
8合目:4時間7分 タイムアウト、6合目あたりの渋滞にはまる
2006年 頂上コース 5合目:2時間20分50秒 50秒の差でタイムアウト
馬返しから足が攣り10分ぐらい動けなかった
2007年 頂上コース 5合目:2時間29分15秒 タイムアウト
原因の半分ぐらいはエネルギー切れか?
ここ4年の結果を数字で見ると、5合目通過が理由のいかんを問わず、毎年遅くなってきている。練習とかコンデションの問題じゃなさそう。単純に体力が練習しても追いつかないようです。個人差はあるだろうけどデーターを見ると歴然ですね。5k、10kなどのタイムをを見ても、以前のスピードは現在じゃ到底出せない。5kだったら5年前18分台だったのが、今じゃ20分~21分で、かろうじて何もかもがうまくいって20分を切るくらい。
今日の富士登山競走では、前半からスピードが乗らず、馬返しからは足は攣り気味だったが、それほどの激しいクランプには陥らなかった。しかし、昨年は長いこと立ち止まっていたにもかかわらず馬返し~5合目が今年よりずーーと速い。今年は丁度エネルギー切れのような感じだった。
このあたりで、もんもんとしていたら、頂上コースを走るのも失礼な話しかも知れない。今年の優勝者は2時間40分台で頂上まで走っていっていた!なんでも8合目あたりでも走っていたそうです。
7月8日の練習の時にそれなりに走れたのは、食事の量かもしれない、、、。今年の荒川マラソンでフルマラソン連続撃沈を食い止めたのも、ザバスの完走セットを取ったためだろうから、、、。だれか富士登山競走完走セットなる食事法をあみだしてくれないかな??
基礎体力(パワー?)の減少は避けられないこと、でも上手くピークを持っていけば、もう少し何とか走れそうです。まだまだチャレンジする価値はあるな、、、実験みたいなところだ。
HIDE10さん馬返しからぬかれたときは、私がいちばんヘロヘロだった時。あの位置だと8合目は突破して頂上まで行きましたか?
ps:こうランニングの結果が面白くないと仕事で稼がなきゃーーー。