札幌で一番人気な喫茶店だそうです。
本店は円山公園にありますが、私が訪れたのは市内にある支店。
本店は古民家を改造したもので、アトリエ・モリヒロはビルの天井を抜いて広々としたアトリエ風にしてあった。
美味しいコーヒーを飲んで本でもゆっくり読みたくなるような店内です。
ただのトーストもフォークとナイフがついてくると、うーんリッチになった気分。
カフェオレにホワイトチョコがかかっていました。
芸が細かいでしょ。
かき混ぜるとアツアツのコーヒーにチョコが解けていき、なおさらマイルドになります。
こんなの、女の子が好きだからなー。
結構な値段だったと思います。
お客さんもほとんど全員が女性ですよ~~~。
男は早い、うまい、安い、居酒屋でくだをまいているのかなーーー。
ずいぶん健康度に差が出そうです。
お酒は気分転換にいいしストレス発散にいいと思われているけど、心のストレスを体のストレスに変換しているだけだと思う。私の兄がお医者さんで健康なんやらという政府機関の理事長をやっていて、お酒は一滴でも体(肝臓)には負担になると言っていた。お酒も世の中にあるものだから、たしなんで飲むのは楽しいけど、体には100%いいことはないと言っていた。
それで、、、男はストレス発散したと思って、しかし体のほうにストレスを移動しただけで、しかも無頼漢を装(強がって)って暴食暴飲で早死にするのだろう。
ダブルですよ~~~。
知人は40代で発症して、、、50代からお亡くなりになるかたがちらほらいらした。
やっぱり、ほどほどが何でもよろしいようで、、、。
なんだろうと思ってよく見たら、電信というか電報というのか、昔の通信機じゃないですか。
アトリエ・モリヒコ
北海道札幌市中央区南十条西12-4-182ASビル
011-231-4883