ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

小平農園でコールラビを収穫

2017-12-19 20:11:27 | 畑仕事

小平の農業学校の先生がニヤニヤしながら種を配っていた。

コールラビ???

名前を聞いたってチンプンカンプンで想像もできない。

8月に種まきして芽が出て、、、大きくなるに従い、、、宇宙人のような形になってきた、、、。

じゃーん

ドラゴンボールのピコロ大魔王みたいじゃないか?

ピッコロ大魔王は一時期ドラゴンボールのお話の中では、無敵の強さを誇っていた。頭に変なアンテナみたいな物をつけてなー。

まばらな葉の茎がツノみたでしょ、、、。

球体で手足が伸びているみたい。

ほぼ真ん丸です。

茎なのか葉なのか、それにしてもまばらだ。

昔々戦争の時に港湾をふさぐために、海に機雷(地雷みたいな用途)という爆弾が投下されていた。

機雷は丸くて角があちこちに向かって出ていて、ずっと大きいが形が似ています。

もっとも、機雷は危険極まりない爆弾です。

このコールラビは、大きめなカブぐらいで、ヨーロッパでは良く食べられているそうだが、日本人にはどんなものか見当がつかない。

葉はキャベツに似ている。

キャベツやブロッコリーに似ていて、葉の感じはアブラナ科です。

コールラビはドイツやヨーロッパではよく食べられている、、、らしい。

コールがキャベツという意味で、ラビはカブですから、カブ・キャベツと訳せるのかな。

でも、キャベツのように葉を食べるのではなく、マン丸くカブみたいなものです。

食べ方は、、、カブみたいな球形のところを千切りにして、ちょうどキャベツの千切りのようにして食べるのだそう。

千切りにしたコールラビは炒めても煮てもいいそうだ。

スープにも使うそうです。

3つ収穫してきて、スタッフの各家庭におすそ分けしたが、誰も見たことがないそうだ。

食べてみたらキャベツと大根の混血みたいだったそうだ。

私はまだ食べていない。

畑にはあと3つばかりある。

あまり、大きく育ちすぎると、、、球形のところが固くなってきて木質になってしまうそうだ。

アブラナ科だったら、そのまま放っておくと、きっと菜の花になるんだろう。

皆さん知らないかもしれないが、ブロッコリーもキャベツもたしか大根も、大きく育つとキレイな菜の花が咲きます。

そんなに育ったら食べれませんよーーー。

ネギはいつでも収穫OKです。

そうそう、白菜の頭を縛りに行かなきゃー手遅れかな???

私の畑からブロッコリー、白菜、大根、ニンジン、里芋、コールラビ、などなど冬野菜が出番を待っていますーーー。

小平農園の校長先生のトラクターは普通に大きい。

家庭菜園用のちっぽけなもんじゃない。

2月には貸農園の100区画を一気に耕します。

3月から新しい野良仕事がまた始まります。

もうひとつピコロ大魔王を収穫してきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお惣菜、

2017-12-19 10:11:21 | 食・レシピ

今朝7時に私が起きて、パパっと作ったのが舞茸とピーマン炒め。

炒めは簡単だからねー。

昨日の夜には、姫が大学芋を作ってくれた。

朝の陽ざしで撮りました。

なんだかんだ自然光のほうがきれいに写りますから。室内だとミックス光になったりして、いくらデジカメは融通が効くといっても、ミックスだったら難しい。

ャーン

夫婦で、こまめに合作です。

仕事には、なるべく手作り弁当を持参します。

冷めていたら温めなおして食べると、、、うま~~~!

健康は食にあり、、、と言いうでしょ。

先日、病院で検査してもらったら、お若いなんてもんじゃないですねーと医師がびっくりされていた。

腹筋ぐらいは鍛えているから、何もしていない人に比べたら、、、大違いです。

でも、若いと言われて嬉しがるということは、歳を取ったということなんだよなー。

大学芋は11月に長野の伊奈の畑でいただいたもの。友人の手作りのお芋ちゃんです。ふかして食べるんじゃなく、天婦羅や大学芋にして食べるとよいと言っていた。甘味が少ないお芋の種類です。この種の薩摩芋は巨大で、彼の畑から芋が100kg単位で収穫できる!

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/82a850a51091fac3ae79744a1131f91d

おかかピーマンは良く作るが、ピーマンと舞茸&生姜を組み合わせは初めて。

醤油味です。

おかかは入れなくても美味しいだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする