赤倉温泉は素泊まりだったので、妙高高原スカイケーブルで山頂駅に行きカフェ「エトール」で軽食。
絶好のロケーションでしょ、スカイケーブルの始発8:00で上がってきたから最初のお客だった。
朝8:00だとお泊りになっている観光客はまだ出てこない。私は素泊まりだったので何か食べたかったからカフェ「エトール」にむかった。
パン類もご飯類もないけどケーキやフライドポテトがあります。
赤倉温泉の豪華温泉旅館のお客さんはちゃんと朝食を食べてくるのだろう。
じゃーん
地元牧場の牛乳を使ったソフトクリームも、もちろんデフォで食べました。
高山植物の花がきれいですねーーー。
妙高高原スカイケーブルから見たカフェ「エトール」
絶好のロケーションですよーーー。
赤倉温泉へおいでの際はぜひスカイケーブルに乗って、カフェ「エトール」でまったりしてください。
妙高高原スカイケーブル 往復で2000円(クーポンがあれば1700円)
登りだけ使って下りは散策してくるのもいいだろう。
0255-87-2503
新潟県妙高市田切216
妙高高原1 夏の妙高高原に来たー
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/af70adf2271100ca467dcaabd2cc1828
妙高高原2 スカイケーブルでカフェエトールで朝食
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bbdffc40ab45500963e6c7820573744a
妙高高原3 高谷池ヒュッテに泊まる
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6be1e887b1ed89ac6e255ee257b412b7
妙高高原4 妙高山登山、高谷池コース
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0a42453b7668325d5202b6d6c94d1d92
妙高高原5 下山して赤倉温泉に泊まる
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/843cc03b17a4b23bc09168288c8cbeba
妙高高原6 火打山に登る、妙高山の隣の山です。妙高高原自体が火山性の高原です
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a7a10f8b3a980e3d5e0d0941ed6853f0
妙高高原7 長野に行く途中で姨捨山から千曲川を見下ろす
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/46e87387c0d6f94bb9971db98a5f53cd