琵琶湖疏水舟に乗りたかった!
乗船予約表を眺めていたら
翌朝の8:45の大津三井寺発の舟に1席だけ空きがあった
その後は1ヶ月後の連休まで満席だ
飛ぶように京都、大津へ
最後に動画10分のYouTubewo貼りました
琵琶湖疎水舟は大津から京都まで8kmを1時間ちょっとの船旅です
途中で水路トンネルをいくつもくぐっていきます
大雨注意報が出ていたけど
モーマンタイ
ワクワクしながら琵琶湖疏水舟に向かいます
残念ながら天候は雨
4月3日は桜は1部咲きから2部咲きあたり
雨だからドーしょうもない
カッパをコンビニで買い込んだ
琵琶湖疏水舟は京都蹴上からと
琵琶湖大津の三井寺からと乗船できます
こちら側が京都蹴上の乗船場
京都の名所インクラインの先にあります
12人乗りの舟が4隻あった
20分ごとに出港する
1日5便から6便と少ない
船頭さんとガイドさんがつきます
ここが一番キレイなところ
菜の花と桜が見事だった
大雨だったが十分にキレイだ
琵琶湖疏水に沿って遊歩道があった
8kmぐらいだが
途中山越えできないところが1箇所ある
雨足が見えるでしょ
本圀寺 (ほんこくじ)参道の赤い橋
小船の8kmの旅なので
雨が降っていなくてもカッパは必需品です
琵琶湖疏水の水は琵琶湖から京都がわへ
4mの落差で流れています
それで琵琶湖側の大津三井寺からは
ゆったりと流れに任せて小舟が進みますが
京都蹴上からはエンジンモーターで
流れに逆らって遡上していきます
それで上下便の乗舟人数がちがいます
ゆったりと風情があるのが
大津三井寺からの上り便です
京都蹴上からはエンジンモーターをかけるので
せわしない感じだそうです
京都蹴上地域は見どころが満載です
琵琶湖疏水は産業遺産ですが
36mの落差があるインクラインも
素晴らしい産業遺産で京都の見どころのひとつ
琵琶湖のまち大津三井寺の舟乗場へ前夜偵察に行った
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/28d0bc23fcbb9499204ebe29e036f6a4
琵琶湖疏水船HP
https://biwakososui.kyoto.travel/
京都、山科、大津周辺の地図です
琵琶湖疏水の水は鴨川東運河を流れて鴨川に合流。鴨川東運河観光の舟もあります
京都側蹴上周辺の詳細地図です
琵琶湖湖畔の大津三井寺周辺の詳細地図
中間の山科周辺の詳細地図
山科から遊歩道で大津三井寺へ歩けます
大津から山科へ遊歩道で抜けてもよい
カメラ:ニコンZ50、ニコンZ7
レンズ:16〜50、24〜200
蹴上下の船溜まりから、鴨東運河の十石船に乗って鴨川往復
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/2ecb187ee3b43d00362a81d8c6bcaa85