今年最後の高尾山薬王院へお参りに行ってきた
今日はトレイルランニングじゃなくハイキングです
琵琶滝コースで高尾山山頂へ
それから薬王院へ下山してきた
高尾山口からの登山コースはいくつかあります
琵琶滝コースはハイカーは少ない
川沿いに登っていくので
アップダウンが少なく
夏は涼しくておすすめです
今日は琵琶滝コースで登ってみた
山頂へのこのコース最後の長い階段
稲荷山コースは尾根を登っていくので
アップダウンがあります
尾根といっても樹木の中なので見晴らしはない
しかし稲荷山コースの方が道幅が広く人数が多い時はお勧め
1号路という舗装道路は
急坂なので登りでもキツいくらいです
下山路にはいいと思います
平日なので頂上はガラガラです
これが休日や紅葉の時は原宿の竹下通りみたいに混雑します
歩きたくても前に進まないぐらいです
快晴で富士山もくっきり見えた
茶屋(食事もできる)が4軒ぐらいあります
頂上直下にもあるので混雑時には探してみて下さい
たまには自撮りで
登ってきたので暑くてジャッカを脱いでいる
じっとしていたら寒くなります
下山に入りました
木漏れ日の中をどんどん下っていきます
薬王院のお堂は上下にいくつもあり
急な階段で降りていきます
高尾山は山伏さんと天狗さんが有名
山伏さんにはうまくいくと会えるかもしれない
薬王院はかなり登った山の中腹にあるので
階段だらけです
家内安全・商売繁盛・健康第一と
あれやこれや欲深かったかな
薬王院の一番下のお堂です
ここに売店があって
「かりんとう」を売っていたのが
素晴らしいデザインのパッケージだった!
思わず「かりんとう」を2袋お土産に買ってしまった
天狗といえば京都の鞍馬天狗が有名ですが
関東にあっては高尾山の天狗です
修行僧が1本下駄で山を駆けっていたから
修行僧は山の中が生活圏だから
今のトレイルランナー以上に強かっただろう
それこそ下山なんて飛んで行っただろう
それを見て天狗に見えたんだろう
トレイルランナーのトップ選手は、それこそ下山時は猿が枝を伝わっていくようなスピードです
薬王院の入り口の門
私は反対に上から下りてきたので
一礼して出ました
ここは高尾山中腹の参道です
正月三が日は混みますよー
除夜の鐘が鳴ることは
人混みで前へ進みません
真っ暗で寒いし!
遠く新宿の高層ビルが霞んで見えた
メリークリスマス!
そうそう下山はケーブルカーで楽をした
ケーブルカーと2人乗りのリフトでも下りられます
季節が良い時は断然にリフトがお勧め
ケーブルカーで高尾山を下りてきた、6分間の長回しです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます