仕事柄、写真展の案内が多く届きます。
JPS主催(日本写真家協会)の面白そうなのがあったので、池袋までちょいとお邪魔虫。
東京芸術劇場は池袋駅の西口広場に面していて、池袋のランドマークになりました。
池袋や品川、渋谷、東京、秋葉原の変貌は素晴らしい。
新宿にも駅前にランドマークが欲しいなーーー。
この写真展は個人ではなく、大勢の目撃者による、過去から最近までありとあらゆる日本列島の海岸線にまつわる記録です。
海のアートシーンでもあるし日常記録(その時代の)でもある。
海に働く人々や、海岸や港での生活、風土や風習の記録です。
大勢の人が面白い瞬間を切り取っているので、なかなか見ごたえがあります。
別室には東日本大震災の時の津波の写真が展示されています。
今更ながら、津波の被害の大きさに驚かされます。
島国なので、海岸線や港町の生活は実にバラエティーに富んでいた。
JR池袋駅からわずか数分のところに東京芸術劇場はあります。
ぜひ、ご覧ください。
日本の海岸線をゆく 3月13日まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます