鹿児島空港から夕方飛び立ったら、10分ぐらいで日が落ちて行った。
秋の陽はつるべ落としとはまさにその通りだと思った。
手前のプロペラ機は離島に連絡するものでしょう。
遠景は霧島山塊だと思う。
大昔に仕事で種子島に渡ったときはYS11だった。
唯一の国産旅客機でした。
YS11はブーンという音じゃなくビーンという甲高いエンジン音だった。
屋久島行きは3か月前から計画して、航空券と宿、ガイドさんを手配しました。
早めに決め打ちで日程を開けないと、ずるずる何もできなくて終わるでしょ。
3か月前だと早割りが効き、羽田→鹿児島が9000円ぐらいと格安だった。
鹿児島から屋久島へはジェット船のトッピーで行くつもりだったので、予約も何もしていなかった。
だが飛行機で屋久島入りという手があった。
3ヵ月前に手配できればそれが一番便利で安かった。
何を間違えたのか、私にはジェット船しか頭になかった。
鹿児島→屋久島がジェット船で9200円したんですが、鹿児島→屋久島空路の早割りだと8500円ぐらいで、ずっと安かった!
一緒に屋久島の宮之浦岳を縦走した3人組は、鹿児島→屋久島空路を3か月前に買ったのでしめしめだったそうだ。
あれま~~~でしょ。
空から見る桜島は、、、確かに島ですね。
湾の真ん中にあります。
巨大海底火山の一部が桜島として地上に現れているだけだと聞きました。
鹿児島湾は巨大火山の火口=姶良(あいら)カルデラなんだそうです。
巨大火山が鹿児島の南の洋上にいくつもあるそうです。
これれらの巨大海底火山が噴火したら、日本の破滅のみならず、もしかして人類だって危ないと考えられている。
大気を噴煙が覆い寒冷化するそうです。
陽が落ちてきました。
飛行機がぐるっと回っているので開聞岳が良く見えてきた。
桜島に比べるとずいぶん小さなものです。
あの開聞岳も鹿児島湾の先にある、巨大海底火山の一部が現れているだけだと言います。
海底火山が連続しているようです。
若いころは根気があったので、車で鹿児島や長崎にしばし行きました。
空の便は楽です!
宮之浦岳縦走1 淀川登山口から宮之浦岳の頂まで
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5998b6921c799dfb6365854fcdb85c67
宮之浦岳縦走2 宮之浦岳頂上から高塚小屋を経て縄文杉まで
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c40e555ee07616aa5cfe4ef4d3282bcb
宮之浦岳縦走3 縄文杉から荒川登山口まで
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/44789c721b1866f8afaa3714bc3e5366
白谷雲水峡1 苔むす森を見に行く
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/cea01b0c3ca32c7a73a827cfa08a1c33
白谷雲水峡2 苔むす森の「かみなりおんじ」から下る
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c2cf0cd0d6595fb6ebe84fd947afe805
屋久島周遊1 一湊岬にある矢筈嶽神社(やはずだけじんじゃ)
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/621ff9116e578c30005be6e6d6685396
屋久島周遊2 SUNRISE FARM=旭牧場
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/86b7f063740eab9fbc0a7b8b881a9610
屋久島周遊3 平内海中温泉
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d8cc98f6118a6125043213e63ed74e57
屋久島周遊4 南シナ海展望台、夕日の丘展望台、いなか浜
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/129b1688bc960f414a16b7b6a3af8c64
屋久島西武林道は世界遺産に指定
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/402150a071cec35280455cd5331bb139
屋久島紫水館の料理
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9df6f73ae07ed5b5bf2fb27732d76bb1
屋久島紫水館は和風旅館
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/59c7820841100bb4ac5c43a5ebe41f40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます