goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

立川のゼルコバ、パン

2015-09-21 18:20:47 | グルメ

大好きなパン屋さんの5本の指に入るゼルコバ。

おいしいパンで、高級店などは都内にいくつもあります。

ゼルコバの特徴はゆるーい感じとでも言いましょうか、農家の台所、食卓、窯で焼いたパンと言ったイメージです。

実際に林の中のゼルコバで、ここのパンをひとかじりしたら、、、ウーーン美味いとうなずくでしょう。

大好きなパンのタメならばどこまでも足を伸ばします。

出張・パンの鑑定団ですねー。

朝の10時過ぎだったので、まだ全種類のパンが焼けていません。

カンパーニュもまだかな~~~。

良い香りがしてきました。

夏の暑いさなかは長いことお休みを取っていた。もしかして、天然酵母は気温が高いと難しいのかもしれない。イーストはオールインワンだから簡単だそうですが、天然酵母は気温や湿度など影響が大きいのだろう。

イチジクの形をした,イチジクパン。

ゼルコバでいちばん人気の野菜入りパン。

このパンの端っこの焦げた所が噛み応えがあってうまい。

パン生地の味が良いのだ。

私は中の野菜が入った所はたいして好きでもどうでもない。パン生地が美味いのがゼルコバの特徴だと思うから。よけいなものは私にはいらない。

朝10時にゲットしたパンは、、、

カレーパンや蜂蜜パンは、以前のゼルコバになかったのでは、、、。若干ソフティケイトされてきたのかなーーーー。

パンがうまいのは水分量が適切だからで、有名店でもアレーと思うことが良くあります。気温や湿度とも関係があるのだろう。

ゼルコバの入り口です。

ジャングルでしょー。

蚊がブンブンいるので長袖がよい。

子供には楽しい環境です。

田舎のパン屋さん全開です!

立川方面へいかれたら、ぜひ訪れてください。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マラニックの会 | トップ | 栗ベーコン、料理 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優雅な休日ですね (松橋の松)
2015-09-22 09:36:09
shimoさん、お久しぶりです。マラニックにパン屋さん探訪と優雅にシルバーウィークを過ごされていますね。
私は部活と自分のトレーニングに5日間を使っています。
それと、今日は午後から8月25日に熊本に上陸した台風15号で破損したウッドデッキの修理を行う予定です。
返信する
Unknown (shimo)
2015-09-22 13:39:40
松橋の松さん
会社の仕事が、この連休中でもびっしりなんで遠くへは行けません。
それで近郊のパン屋さんに行ったけど、たいした距離じゃなくても渋滞にはまりました。今年は大型連休なので行楽地は大変でしょう。
台風は当たり年ですかねー。大型の台風ばかりです。温暖化のせいかなー。
返信する
今度お邪魔してみます (KIM)
2015-09-24 10:24:44
shimoさん

立川は近所になるので、お邪魔してみます。娘も好きそうなので、楽しみです。
焼き上がるのは11時が多いのでしょうか?
イチジクパンと野菜パンが気になります。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事