ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

宅配ピザ

2021年06月20日 | 食べ物


宅配ピザを食べたのは多分十何年ぶり。最近この地方では初めてのドミノピザがオープンしたのだ。お持ち帰りだと半額なので、店のある方面に行ったとき買ってきた。色々具の乗った奴は好きではないので取り敢えずプレーンを。改めて久しぶりの宅配ピザ(他はピザハットしか食べてない)はどうだったか。昔はそこそこ美味いと思ったが、不味くはないが美味くもないというのが今回の正直な感想だ。以前食べ放題で食べていた(美味いと思って)シェーキーズなんかもこんな味だったのだろうか。アメリカピザ特有の何かの香辛料のきいたトマトソースがそもそも美味くない。イタリアモノとは根本的に違う。それとモッツァレラチーズと謳ってるチーズが本物のモッツァレラチーズとは違う。結果、素材勝負のナポリピザのマルゲリータとは対極のジャンク色の強いアメリカピザの完成だ。この手のピザは、具をごちゃごちゃ乗せたジャンク色をより強くしたものの方が適してる、と思った。
コメント