今朝もマイナス十度くらいだったが、トイレは凍らなかった。凍らないための予防策として、便座の温度を最高にするというのがありそれはすでに実践している。そしてそれはマイナス十度では効果がなかった。そこでふと温度調整機能はもう一つあるのを思い出した。温水の温度だ。それを最高にしたのが昨日。そして今朝を向かえたら効果発揮という訳だ。ということは温水のヒーターの熱が伝わる範囲の何処がが凍ってたということになる。多分凍結防止帯から一番遠いところだろう。ただこの温水、最高にするとかなり熱い。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!