ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

漢字の大きな勘違い

2022年03月04日 | Weblog

 

今までずっと勘違いしていた漢字が今日発覚した。それは干支の干。疑いなく千と思っていたのだ。何故この間違いに気づいたかと言うと、干が出てる漢字穴埋めクイズをやったからだ。このクイズ、ネットのホームページによく載ってて習慣でついやってしまうのだ。今回、他の漢字は支で完成だが、干の支はないなあ、干物干潮、でも他の漢字は支でばっちりだし、とこの時点で気づいた。そこで確認して干支の干は千ではなく干であったと。

しかしこの間違いは発覚しにくいと思う。まず干支と書く機会はもの凄く少ない。そして書いたとしても千で千支となっていてもまず気付く人はいないだろう。かくして生まれてからこの方千の千支だったという訳だ。

 

コメント