![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/21/33c6744e71a59e9b2208c91eff81d123_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/fb/a2f0f8236a2ccfe8d889cf0188e203e0_s.jpg)
今年二発目のトンボは、一発目と同じくまたまたツバメが受け渡しに失敗した餌として捕まえられたトンボ。今回はシオヤトンボ。前回(コサナエ)と違いダメージが大きいので生き延びる可能性はなさそうだ。その後同じく失敗したシオヤトンボがいたので、今のところ計三匹のトンボが失敗している。同じ場所にいた次のトンボは違うケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/fc/ab44c5155f41e62540fdfca82966f320_s.jpg)
これはホソミオツネントンボ。勝手に迷い込んだものだ。地上から光に誘われ二階の窓(ツバメの巣の斜め下にある)まで来たが、もう戻れない。光の強い方(窓)に行こうとするので地上の入り口にいくことはない。いずれ衰弱死の運命が待っている。ということで摘まんで地上に放す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます