
南ヤ(みなみや)[いろいろ@登別][食べログ]
2019.10.22(火)13:20入店(初)
注文 ミックスフライ定食 880円

登別市幌別町の海際を走る国道36号線沿いで営業する店。前々から気になる店でしたが、完全予約制の炭火焼きの店(居酒屋)ということでハードルが高くてなかなか訪れる機会が無かったところ、最近平日にランチ営業していることを知ってようやく訪れることができました。

店内にはイス席が約6卓並び、壁にはたくさんの魚の干物(本物?)が並んでいます。BGMは洋楽。

店のスタッフは男女計2名で、他の客は前後合わせて計3組入っていました。

ランチメニューは定食やカレーが880円から1000円の価格帯で約10品あります。「本日のオススメ」より『ミックスフライ定食(880円)』を注文。

皿に盛られたフライは巨大なエビ、サーモン、クリームコロッケ、そしてこれまた巨大なカボチャの4点。衣はザクザクとした食感で、カボチャも芯までしっかり火が通っていてホクホクでした。

付け合わせの千切りキャベツにはドレッシングがかかっています。

フライ用のウスターソースとタルタルソース。

山盛りのご飯、切り干し大根、大根の漬物、油揚げとネギが入った薄味の味噌汁。かなりボリュームがあって、ギリギリ完食。ご飯は少なめでも私にとっては十分満腹になりそうです。

デザートのオレンジゼリー。

セルフ式でコーヒーも飲むことができます。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.11.8(金)13:10入店(2回目)
注文 厚切りポークチャップ 1000円

前回からそれほど間を置かずに再訪。

今回もスタッフは2名で、他の客は先客3組が入店。

時間の都合により先にコーヒーをいただく。なかなか美味しいコーヒーです。

前回、メニューを見て気になった『厚切りポークチャップ(1000円)』を注文。

目測約200gのポークチャップは熱々の鉄皿で登場。鮮やかな赤色をしたケチャップソースがたっぷりとかかっています。

肉の厚みはせいぜい15㎜といったところで、期待したほどの厚さはありませんでした。その肉質はほどほど。

付け合わせのミックスベジタブルは「暴力的」とも言えるようなとんでもない量で、さすがに食べきれず。

ご飯、切り干し大根、漬物、油揚げのネギの味噌汁。前回の経験を踏まえて、ごはんは「少なめ」でお願いしたつもりだったのですが、前回と量が変わっていないような。結局今回もかなりお腹いっぱいになりました。

オレンジゼリーは酸っぱい味。
[Canon PowerShot G7X2]
2019.10.22(火)13:20入店(初)
注文 ミックスフライ定食 880円




登別市幌別町の海際を走る国道36号線沿いで営業する店。前々から気になる店でしたが、完全予約制の炭火焼きの店(居酒屋)ということでハードルが高くてなかなか訪れる機会が無かったところ、最近平日にランチ営業していることを知ってようやく訪れることができました。




店内にはイス席が約6卓並び、壁にはたくさんの魚の干物(本物?)が並んでいます。BGMは洋楽。



店のスタッフは男女計2名で、他の客は前後合わせて計3組入っていました。


ランチメニューは定食やカレーが880円から1000円の価格帯で約10品あります。「本日のオススメ」より『ミックスフライ定食(880円)』を注文。




皿に盛られたフライは巨大なエビ、サーモン、クリームコロッケ、そしてこれまた巨大なカボチャの4点。衣はザクザクとした食感で、カボチャも芯までしっかり火が通っていてホクホクでした。

付け合わせの千切りキャベツにはドレッシングがかかっています。


フライ用のウスターソースとタルタルソース。




山盛りのご飯、切り干し大根、大根の漬物、油揚げとネギが入った薄味の味噌汁。かなりボリュームがあって、ギリギリ完食。ご飯は少なめでも私にとっては十分満腹になりそうです。

デザートのオレンジゼリー。


セルフ式でコーヒーも飲むことができます。


[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.11.8(金)13:10入店(2回目)
注文 厚切りポークチャップ 1000円


前回からそれほど間を置かずに再訪。




今回もスタッフは2名で、他の客は先客3組が入店。

時間の都合により先にコーヒーをいただく。なかなか美味しいコーヒーです。



前回、メニューを見て気になった『厚切りポークチャップ(1000円)』を注文。




目測約200gのポークチャップは熱々の鉄皿で登場。鮮やかな赤色をしたケチャップソースがたっぷりとかかっています。

肉の厚みはせいぜい15㎜といったところで、期待したほどの厚さはありませんでした。その肉質はほどほど。

付け合わせのミックスベジタブルは「暴力的」とも言えるようなとんでもない量で、さすがに食べきれず。




ご飯、切り干し大根、漬物、油揚げのネギの味噌汁。前回の経験を踏まえて、ごはんは「少なめ」でお願いしたつもりだったのですが、前回と量が変わっていないような。結局今回もかなりお腹いっぱいになりました。

オレンジゼリーは酸っぱい味。
[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます