
Dear Debby(ディア デビイ)[居酒屋@室蘭][Googleマップ]
2016.3.31(木)19:45入店(初)
注文 酒とつまみ 計3500円

・室蘭市中島町の飲み屋街に位置する、橋本第2ビルの二階に入ったジャズバー。以前には『jazz inn 816』という店が入っていましたが、それがしばらく休業した後『Dear Debby』として復活。店内の様子とマスターは以前のままのようです。店名はビル・エヴァンスの名盤 "Waltz for Debby" にちなんだもの。

・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター10席にイス席2卓。壁にはビル・エヴァンスの肖像がかけられています。BGMは当然ジャズ。マスターひとりで営む小さな店です。

・グランドピアノも置かれていて、時折ライブも開かれるそうです。

・ワインにも拘りがあり、「本日のグラスワイン」が6種類並んでいます。

・シャトー・ボーモン(オーメドック)(900円):とりあえず一番値段が高いワインを飲んでみることに。まろやかな風味で飲みやすい味でした。

・バイオリンを弾くことを話すと、ステファン・グラッペリのCDをかけてくれました。

・チャージ(1300円):お通しは二品出てきます。クリームチーズのカツオ節和えとミックスナッツ。

・チーズは醤油をたらしつついただく。

・ソルティドック(750円):カクテルの品揃えも豊富です。グラスの縁の塩は食卓塩のような塩辛さ。

・バルボ・リトリー(ボルドー)(550円):今度は一番安いワインをいただく。喉越しにイガイガ感があって、一杯目とは雲泥の差がありました。

・マスターとは共通の知人も複数いて、あれこれ音楽談義。ジャズバイオリニストとして有名な寺井尚子さんもこちらを訪れたことがあるとか、ないとか。

[Canon PowerShot S120]
~~~~~~~~~
2016.4.21(金)22:00入店(2回目)
注文 酒とつまみ 二名計6300円
・第80回ぴかりん会の二次会で利用。メンバーはY氏とぴかりんの計2名。

・マティーニ(750円)、グレープフルーツジュース(550円):Y氏はジュースで乾杯。

・ジンはタンカレーを使用。柑橘系の香り有り。オリーブを置いていないとのことで、少々寂しい見た目です。

・チャージ(1300円×2):この日のお通しはアスパラのベーコン巻とミックスナッツ。

・シャトー・ラグランジュ 2007(750円):酸っぱくなくて飲みやすいワインでした。

・グレンモーレンジ 12年(?円):この他にもワインとウイスキーを1杯ずつ飲んだようですが、詳細失念。

・この日もマスターを含めた三名で音楽談義などで盛り上がりました。
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~橋本第2ビル》
【食】Full House [居酒屋@室蘭](2013.2.26)
【食】弁慶鮨 [和食@室蘭](2011.12.9)
【食】居酒屋 一朶の雲 [居酒屋@室蘭](2014.7.31)
【食】小料理 菜の香 [居酒屋@室蘭](2015.11.17)
2016.3.31(木)19:45入店(初)
注文 酒とつまみ 計3500円




・室蘭市中島町の飲み屋街に位置する、橋本第2ビルの二階に入ったジャズバー。以前には『jazz inn 816』という店が入っていましたが、それがしばらく休業した後『Dear Debby』として復活。店内の様子とマスターは以前のままのようです。店名はビル・エヴァンスの名盤 "Waltz for Debby" にちなんだもの。



・落ち着いた雰囲気の店内はカウンター10席にイス席2卓。壁にはビル・エヴァンスの肖像がかけられています。BGMは当然ジャズ。マスターひとりで営む小さな店です。

・グランドピアノも置かれていて、時折ライブも開かれるそうです。


・ワインにも拘りがあり、「本日のグラスワイン」が6種類並んでいます。



・シャトー・ボーモン(オーメドック)(900円):とりあえず一番値段が高いワインを飲んでみることに。まろやかな風味で飲みやすい味でした。

・バイオリンを弾くことを話すと、ステファン・グラッペリのCDをかけてくれました。


・チャージ(1300円):お通しは二品出てきます。クリームチーズのカツオ節和えとミックスナッツ。

・チーズは醤油をたらしつついただく。



・ソルティドック(750円):カクテルの品揃えも豊富です。グラスの縁の塩は食卓塩のような塩辛さ。


・バルボ・リトリー(ボルドー)(550円):今度は一番安いワインをいただく。喉越しにイガイガ感があって、一杯目とは雲泥の差がありました。

・マスターとは共通の知人も複数いて、あれこれ音楽談義。ジャズバイオリニストとして有名な寺井尚子さんもこちらを訪れたことがあるとか、ないとか。




[Canon PowerShot S120]
~~~~~~~~~
2016.4.21(金)22:00入店(2回目)
注文 酒とつまみ 二名計6300円
・第80回ぴかりん会の二次会で利用。メンバーはY氏とぴかりんの計2名。


・マティーニ(750円)、グレープフルーツジュース(550円):Y氏はジュースで乾杯。


・ジンはタンカレーを使用。柑橘系の香り有り。オリーブを置いていないとのことで、少々寂しい見た目です。


・チャージ(1300円×2):この日のお通しはアスパラのベーコン巻とミックスナッツ。




・シャトー・ラグランジュ 2007(750円):酸っぱくなくて飲みやすいワインでした。





・グレンモーレンジ 12年(?円):この他にもワインとウイスキーを1杯ずつ飲んだようですが、詳細失念。

・この日もマスターを含めた三名で音楽談義などで盛り上がりました。
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~橋本第2ビル》
【食】Full House [居酒屋@室蘭](2013.2.26)
【食】弁慶鮨 [和食@室蘭](2011.12.9)
【食】居酒屋 一朶の雲 [居酒屋@室蘭](2014.7.31)
【食】小料理 菜の香 [居酒屋@室蘭](2015.11.17)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます