アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

オンライン・レッスン ― リナの時間 その33 …♪

2021-10-14 11:52:46 | Weblog
さきほどリナの時間が終了いたしました
先週のレッスンが終わったときに確認した予定では、今週は午後に2回目の接種を受けるため軽めにってことだったんですけど、昨夜彼女からLINEがきて
接種の予定が変更になりましたので、明日は軽めでなくいつも通りでお願いします
とのこと、了解です。
で、10:00にいつもの通りに通信開始。
バー・レッスンはいつもの通り、アレコレと入り組んだアンシェヌマンではありませんがプリエからグラン・バットマンまできちんと。
センター・レッスン。
バットマン・タンジュの順番を説明するときに私がカウントを間違えてしまって“申し訳ない…っ🙏”なんてこともありながら。
…………→右後ろ5番エファセ→右脚ポワン・タンジュ・デリエール→5番→右脚ポワン・タンジュ・デリエール→4番ドゥミ・プリエ→ルルヴェ→4番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・デリエール→5番→…………
アームスの動きにポイントがあって
エファセ・デリエールのポワン・タンジュは2番アラベスクのアームス、それを4番ドゥミ・プリエと同時にエファセの低い3番に、ルルヴェと同時にクロワゼの高い3番に引きあげる
ではどうぞ

ん、4番ドゥミ・プリエからも2番ドゥミ・プリエからもルルヴェがしっかり出来て安定しているのは なんだけど、一つだけ気を付けて欲しいな。
「エファセの4番プリエからルルヴェするときに、アームスがエファセの低い3番からクロワゼの高い3番に変わるけど、アン・オーに引き上げるアームスの勢いに押されてトルソーがアン・ファス気味に振られないようにね」
「あ はい」
もう一度どうぞ

おぉ、いいねぇ、アームスの動きが大きくてトルソーをきちんとリードしてる
ルルヴェも高くて強い。
続いてアダージョ代わりにバットマン・フォンデュを
右脚前5番クロワゼ→バットマン・フォンデュをアン・クロワで→ポワン・タンジュ・エカルテ・ドゥヴァン→エカルテ・デリエールの方にカンブレ→起きて右脚ルティレ→プロムナード・アン・ドゥダーンで90度方向転換→クロワゼ・デリエールにデヴロッペ→アラベスク・プリエ→トンベ・アン・ナリエール→左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン⇒…………
順番は大丈夫かな?
「ほぼ…多分…
はい、それではどうぞ

おぉ、アラベスク・プリエからのトンベ、動きが大きくていいねぇ
何よりもアラベスクした脚を引き戻さずに重心移動出来てるところが花丸 です。
そういうトンベができるなら今後が楽しみだわぁ
「グリッサード→ピケ・アラベスクなんかを右左交互にってシンプルなアンシェヌマンも、そのトンベが出来るなら左右の移動が大きくなるから見ごたえのある動きになるわよ
「… …」
そのあとシンプルなプティ・デヴロッペ-ルルヴェを練習。
いいねぇ、膝から下の動きがしなやかよぉ
ポール・ドゥ・ブラでレッスン終了。
来週が2回目の接種になったのよね。
「今日が接種の予定だったから来週に予定を詰めちゃってて、レッスンの時間をどうしよう
「2回目の方が副反応が強く出ることもあるって聞いてるから一応用心して」
「次の日なら大丈夫だと思うんですけど」
「いやいやいやいや、そこは一応大事を取って…
「え~、え~、…じゃぁ○○日」
「ん、分かった、それじゃぁ前日に体調はどうか確認のラインするね」
「はぁ~い
つつがなく接種が終了しますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする