編み物に取り掛かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
材料の毛糸を買ってくるまではシンプルな模様編みのベストをと考えていたのですが、作り目をして1~2段編み進めてみるとシンプルなものほど勘違いや見当違いで間違えやすそうなので、早々に計画変更。
しっかりと柄が浮き上がるアラン模様のベストを編むことにしました。
ゴム編みを編んだらいよいよ模様編み、表目と裏目、交差編み、鹿の子編みなど1段ごとに編み目やその位置が変化して気を抜けませんが、お蔭で勘違いすることもなく編み進められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/f1dd29fc748278c3cacdc36cef42339e.jpg)
ここまでで20段くらいかな。
このあともう20段くらい編んだところで全体を眺めてみたら、重大なミスを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
その部分だけちょっと手直しなんてことが効くようなミスではありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
というワケで、全部ほどいて一からやり直~し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
材料の毛糸を買ってくるまではシンプルな模様編みのベストをと考えていたのですが、作り目をして1~2段編み進めてみるとシンプルなものほど勘違いや見当違いで間違えやすそうなので、早々に計画変更。
しっかりと柄が浮き上がるアラン模様のベストを編むことにしました。
ゴム編みを編んだらいよいよ模様編み、表目と裏目、交差編み、鹿の子編みなど1段ごとに編み目やその位置が変化して気を抜けませんが、お蔭で勘違いすることもなく編み進められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/f1dd29fc748278c3cacdc36cef42339e.jpg)
ここまでで20段くらいかな。
このあともう20段くらい編んだところで全体を眺めてみたら、重大なミスを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
その部分だけちょっと手直しなんてことが効くようなミスではありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
というワケで、全部ほどいて一からやり直~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)