先日のレッスンのときにエカルテのポジシオンについて説明しましたが、念のためにもう少しレッスンでよく使う言葉について説明しますね。
まずアン・ファス、これは正面という意味で、舞台上から見た客席方向、スタジオなら一番大きな鏡に対して身体を向けること。
これに対してドゥ・ファスというのは、自分の身体が向いている方向に顔を向けること。
クロワゼとエファセは正面から上手または下手に45度向きを変えますが、それぞれにドゥヴァンとデリエールがあります。
クロワゼ・ドゥヴァン
正面に近い方の脚;上手向きなら右脚、下手向きなら左脚が前の5番ポジシオン
クロワゼ・デリエール
正面から遠い方の脚;上手向きなら左脚、下手向きなら右脚が後ろの5番ポジシオン
エファセ・ドゥヴァン
正面にから遠い方の脚;上手向きなら左脚、下手向きなら右脚が前の5番ポジシオン
エファセ・デリエール
正面に近い方の脚;上手向きなら右脚、下手向きなら左脚が後ろの5番ポジシオン
つまり、“右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ”というのは上手を向いて右脚を前にポワン・タンジュしていて、同様に“左脚ポワン・タンジュ・デリエール・エファセ”というのは下手を向いて左脚を後ろにポワン・タンジュしているのです
ここで言うドゥヴァンは前、デリエールは後ろという意味ですが、前の方に・前に向かってと後ろの方にという移動を伴う場合は使う言葉が変わります。
前に・前進で=アン・ナヴァン
後ろに・後退で=アン・ナリエール
同じように、身体の横の位置という場合はア・ラ・スゴンドですが、横方向に移動する場合はドゥ・コテと指示します
普段のレッスンで頻繁に耳にする言葉ですから、ちょっと整理しておくと混乱しないですみますね
まずアン・ファス、これは正面という意味で、舞台上から見た客席方向、スタジオなら一番大きな鏡に対して身体を向けること。
これに対してドゥ・ファスというのは、自分の身体が向いている方向に顔を向けること。
クロワゼとエファセは正面から上手または下手に45度向きを変えますが、それぞれにドゥヴァンとデリエールがあります。
クロワゼ・ドゥヴァン
正面に近い方の脚;上手向きなら右脚、下手向きなら左脚が前の5番ポジシオン
クロワゼ・デリエール
正面から遠い方の脚;上手向きなら左脚、下手向きなら右脚が後ろの5番ポジシオン
エファセ・ドゥヴァン
正面にから遠い方の脚;上手向きなら左脚、下手向きなら右脚が前の5番ポジシオン
エファセ・デリエール
正面に近い方の脚;上手向きなら右脚、下手向きなら左脚が後ろの5番ポジシオン
つまり、“右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ”というのは上手を向いて右脚を前にポワン・タンジュしていて、同様に“左脚ポワン・タンジュ・デリエール・エファセ”というのは下手を向いて左脚を後ろにポワン・タンジュしているのです
ここで言うドゥヴァンは前、デリエールは後ろという意味ですが、前の方に・前に向かってと後ろの方にという移動を伴う場合は使う言葉が変わります。
前に・前進で=アン・ナヴァン
後ろに・後退で=アン・ナリエール
同じように、身体の横の位置という場合はア・ラ・スゴンドですが、横方向に移動する場合はドゥ・コテと指示します
普段のレッスンで頻繁に耳にする言葉ですから、ちょっと整理しておくと混乱しないですみますね