両手バーで足慣らしをしたあとピケやピケ-ルルヴェを組み合わせたパを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
右前5番→左にピケ-ルティレ→右脚プリエ、左足ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚ピケ-ルルヴェ、右脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール➡右にピケ-ルティレ→…………
大事なポイントは
ルティレはドゥヴァンに
ク・ドゥ・ピエ・デリエールの足でピケ-ルルヴェするときは膝をしっかり伸ばす
デガージェ・ア・ラ・スゴンドの脚を1度ク・ドゥ・ピエ・デリエールに引き付けてから、改めてア・ラ・スゴンドにピケ
慌てないで、一つ一つの動きをきちんと切り替えてね。
どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お、いいねぇ、ふたりともピケ-ルルヴェがしっかり出来てるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
んじゃちょいと、短いアンシェヌマンにしてみようか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
右前5番→左にピケ-ルティレ→右脚プリエ、左足ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚ピケ-ルルヴェ、右脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ➡右にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右にピケ-ルティレ→左脚プリエ、右足ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右脚ピケ-ルルヴェ、左脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→右脚プリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール…………
左にピケ-ルティレするところから始めて左にパ・ドゥ・ブーレ・ピケするところまでをサイドAとするとサイドBは右へのパ・ドゥ・ブーレ・ピケから始めて右にピケ-ルティレするパで終わる。
「ね…っ
」
「…
… …
…」
あ、あら……、じゃぁ一緒にやってみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おぉ、いいですよぉ…、切り返しが上手に出来たねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
センターレッスンではまずピケ-アンボワテを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おりょぉぉ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なぁんかふたりとも、おみやを提げてる酔っ払いみたいじゃん…新橋あたりにいそう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「…
… …
…」
ピケ-アンボワテは1本の線上を真っ直ぐ、ア・ラ・スゴンドの脚を引き込んだ瞬間に反対側の脚が弾き出されるイメージで、ポン→パン→ポン→とリズミカルに。
重心をしっかり吊り上げて、その重心の下に脚を引き込むんですよ。
もう一度どうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、よろしいでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
それからピケ-ルティレをアン・ナヴァンで練習したり、グリッサード→ピケ-アラベスクの練習をしたり。
Aさんはピケ-ルティレのとき、先週はピケする脚の膝が緩んでたけど今週はソコが修正されてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ヒメさんはピケ-アラベスクの重心の位置を修正したらアラベスクの脚がちょっと上がるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
右前5番→左にピケ-ルティレ→右脚プリエ、左足ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚ピケ-ルルヴェ、右脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール➡右にピケ-ルティレ→…………
大事なポイントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
慌てないで、一つ一つの動きをきちんと切り替えてね。
どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お、いいねぇ、ふたりともピケ-ルルヴェがしっかり出来てるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
んじゃちょいと、短いアンシェヌマンにしてみようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
右前5番→左にピケ-ルティレ→右脚プリエ、左足ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左脚ピケ-ルルヴェ、右脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→左にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ➡右にパ・ドゥ・ブーレ・ピケ→左脚プリエ、右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右にピケ-ルティレ→左脚プリエ、右足ク・ドゥ・ピエ・デリエール→右脚ピケ-ルルヴェ、左脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→右脚プリエ、左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール…………
左にピケ-ルティレするところから始めて左にパ・ドゥ・ブーレ・ピケするところまでをサイドAとするとサイドBは右へのパ・ドゥ・ブーレ・ピケから始めて右にピケ-ルティレするパで終わる。
「ね…っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
あ、あら……、じゃぁ一緒にやってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おぉ、いいですよぉ…、切り返しが上手に出来たねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
センターレッスンではまずピケ-アンボワテを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
おりょぉぉ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なぁんかふたりとも、おみやを提げてる酔っ払いみたいじゃん…新橋あたりにいそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ピケ-アンボワテは1本の線上を真っ直ぐ、ア・ラ・スゴンドの脚を引き込んだ瞬間に反対側の脚が弾き出されるイメージで、ポン→パン→ポン→とリズミカルに。
重心をしっかり吊り上げて、その重心の下に脚を引き込むんですよ。
もう一度どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
うん、よろしいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
それからピケ-ルティレをアン・ナヴァンで練習したり、グリッサード→ピケ-アラベスクの練習をしたり。
Aさんはピケ-ルティレのとき、先週はピケする脚の膝が緩んでたけど今週はソコが修正されてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ヒメさんはピケ-アラベスクの重心の位置を修正したらアラベスクの脚がちょっと上がるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)