アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

毎度のことです…♪

2024-02-26 10:57:18 | Weblog
9月に開催予定のアンシャンテの発表会で水曜日クラスの皆さんが披露するのはそれぞれのソロ・ヴァリエーションとネオ・クラシックのアンサンブル作品です。
アンサンブル作品は私のオリジナルですから振り付けに掛かるまでに準備しておきたいこと、それはちょっとしたアンシェヌマンやパを練習しておくことで、私の得意な切り返しとかアレグロ風のプティ・ソテなどで足踏みしなくても大丈夫なようにね。
先週水曜日のクラスではストゥーニュの練習をしました、それは私のアタマの中に夢の記憶が幽か~~~に残っていたから。
夢のなかではヒメさんマリさんが私の指示どおりにテンポよく動いていて、夢を見ている私の意識は、
うん、今の切り返しはいいねぇ…
おぉ、そのフォーメーションは活かせる…
なんて肯定的で、満足してるようでした。
がっ…、そこで目覚ましが…
ぁたぁぁぁ…っ、全っ部忘れたぁ…
アタマの中で曲を流して思い出そうとしても何も浮かんでこない…、さっきまでのあのテンポのいいバランスのとれたアンシェヌマンはどこ行った…っ、ヒメさんマリさんの呼吸の合った掛け合いはどうなった…
ま、まぁ、いつものことだわなぁ…振り付けを考えているときに必ずといっていいほど見る夢ですよ
夢のなかで動いてたふたりがカッコ良かったってことは覚えてる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする