人力でGO

経済の最新情勢から、世界の裏側、そして大人の為のアニメ紹介まで、体当たりで挑むエンタテーメント・ブログ。

「安全資産としての円」・・・円キャリートレードの巻き戻し

2013-06-16 04:48:00 | 時事/金融危機
 

■ 「安全資産としての円が買われ」・・・ってどういう意味? ■

株の暴落と同時に円高が進行し、1時は93円台まで円高に振れています。
株が暴落して、日本経済の先行きに暗雲が垂れ込めているというのに
円が買われて円高になるのは、変な感じがします。
現状を見る限り、「安全資産の円が買われる」理由が良く分かりません。

■ 2012年10月以降、何故円安になったのか? ■

アベノミクス期待で円安と株高が進行したと言われています。
しかし、景気回復を期待して円安になるのは不自然です。

1) 2012年10月から円安が始まる
2) この時点での円安要因は、民主党政権末期の政治的混乱も一つの原因
3) 消費税増税が決定していたので、市場は増税分の物価上昇を織り込んで円安に振れる

問題はこの後、2012年12月の日銀の量的緩和策の拡大にあります。


「日銀総裁、貸出増加支援「前向きな資金需要サポート」「円高是正も」日経2012/12/20 より

http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL200M3_20122012000000

<全文引用>

日銀の白川方明総裁は20日の金融政策決定会後の記者会見で、貸出増加を支援する資金供給策の詳細を決めたことについて「金融機関の一段の積極的な行動と、企業や家計の前向きな資金需要の増加を促す」と、導入の狙いを語った。対象として「前向きな資金需要を最大限サポートする観点から、ファンド向けや非居住者向けの貸し出し、邦銀海外店の貸し出しを含めることにした」と説明した。

 海外向けも対象に含めたことで「海外における円建ての貸し出しが増加すれば円の国際化と強調。企業がM&A(合併・買収)などで円を外貨に転換する動きにつながれば「円高是正の方向に資金の流れも強まる」と期待を示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<引用終わり>


1) 日銀は2012年12月からヘッジファンドに円を供給している
2) ヘッジファンドは市場で円を売りドルや新興国通貨を買う
3) これは円キャリートレードで、円は調達通貨として市場で売られ「円安」が発生する

4) ヘッジファンドに供給されて円の一部は、日本株の買上げに使われる
5) アベノミクスを支えた円安・株高は日銀の資金提供でヘッジファンドが演出した


「アベノミクスによる期待の高まりで、為替の円安傾向が進み、輸出関連株が買われています。」
ニュースで良く耳にするフレーズですが、いかに表面的な報道しかしていないかが分かります。
実体は日銀の通貨供給によるヘッジファンドの仕込みに過ぎなかったのです。


■ 円キャリートレードの巻き戻しとしての円高 ■

現在、円安傾向は反転して円高に戻っています。

1) 世界的なリスクオフの流れで新興国通貨が売られる
2) 円キャリートレードのポジションの解消で、円が買われる
3) 円高傾向になるので、ドル-円の相場も円高に反転する


「ドルが売られ、安全資産として円が変われています。」
ニュースではお馴染みのフレーズです。
しかし、その実体は昨年秋以来の円キャリートレードの巻き戻しに過ぎません。


■ 円の緩和マネーが生み出した幻 ■

結局、アベノミクス相場の仕込みは、白川時代の2012年後半から始まっており、
黒田総裁の異次元緩和は、相場の仕上げの為の株価上昇を演出して、
外資の絶好の売り環境を整えてあげたと見るのが正しいのでは無いでしょうか。

要は、日経平均12000円まではヘッジファンドなどの外資の仕込み。
そこから15000円までは、異次元緩和効果による日本国内の上乗せ分。

要は、今回の円安も株高も、日銀の緩和マネーの生み出した幻だったのです。

■ 12000円台を底に細かい上下を繰り返し、最後は8000円まで落ちてゆく? ■

株価予測は難しいのですが、ヘッジファンドの戦略は・・・

1) 薄商いの状況で効率的に日経平均を吊り上げる
2) タイミングを見て、日本株を売却する
3) 再び、吊り上げる
4) この繰り返しで、徐々に相場を15000円~17000円まで吊り上げる
5) 日本人が「株価回復!」などと浮かれ始めたら空売りも織り交ぜて一期に売り崩す
6) 8000円台まで売り崩して、ガッチリ利益を出す
7) 後にはぺんぺん草も生えない・・・

まあ、これはヘッジファンド側が描く「理想」ですから、
日本株に日本国内からの投資がある事が大前提となります。

はたして、誰が日本株を買うのか・・・
日銀か、ゆうちょか、年金か・・・・?