人力でGO

経済の最新情勢から、世界の裏側、そして大人の為のアニメ紹介まで、体当たりで挑むエンタテーメント・ブログ。

紅葉ライド150Km

2014-12-01 01:54:00 | 自転車/マラソン
 



■ 房総の紅葉は今が盛り ■

ほぼ毎週、鴨川に自転車で出かけていますが、房総の紅葉は今週と来週が見頃。
房総の紅葉の名所と言えば養老渓谷。
そこで、今週も自転車でGO!!







いつもは観光客も少ない養老渓谷ですが、このシーズンだけは人と車で大混雑しています。本日はメーター読みで29Km/h(AV)で養老渓谷まで到着する予定でしたが、渋滞に捕まり28.8Km/h(AV)に沈みます。ここまで浦安から70Km。

■ 糖分が脂肪を燃やす ■

実はこの所、なるべく33Km/hの巡航スピードをキープしようとトライしているのですが、鴨川まで麻綿原高原のヒルクライムを入れて100km走ると足が売り切れてしまいます。後はダラダラとした走りに・・・。

ヒルクライムによる筋肉疲労が原因かと諦めていましたが、食事をして1時間程すると復活するので補給の量が足りないのかも知れません。「ロングライド 補給」で検索した所、200Km、300Km走って体重が落ちない事を目安にひたすら食べ続けると疲れないと書いてありました。

脂肪を燃焼するには糖分が必要で、血糖値が下がると脂肪が燃焼されなくなり、ハンガーノックで筋肉が動かなくなるそうです。そこで本日はキャラメルをひたすら食べまくって走ってみます。キャラメル1粒は25Kcal程度です。

効果の程は・・・・何故かお腹をこわしました・・・。


■ 雨後でスリップするので麻綿原高原をパス ■



いつもは養老渓谷から鴨川までは、老川十字路先を左折して麻綿原高原を経由します。斜度10%越えが連続して、そこそこ登り甲斐のあるコースですが、本日は雨の後なので濡れた落ち葉でスリップする事必至。

そこで、会所トンネルを通って、安房小湊に抜ける楽チンコースで鴨川を目指します。お腹に力が入らないので、いずれにしても山越えはパス。



会所トンネルを過ぎると道はゆるやかな下り基調となり、秋の山村の中を抜けて行きます。農村風景を満喫するには最高の道です。途中m県道82号線と合流して、安房小湊の手前で一気にダウンヒルとなりますが、急なコーナーが連続するスリリングなコース。それなりに車とすれ違うので、慎重に下ります。



最後は内房線の線路を越えて国道128号線に突き当たります。

本日は晴れ予報でしたが、結構、重たい雲が所々空を覆っています。多分小さな前線が出来ているのでしょう。路面がウェットなので、にわか雨が降ったかも知れません。

鴨川までの海沿いの道はやや追い風。時速35Km/hオーバーで一気に鴨川に到着。ここまで105Km、メーター読みで27Km/h(AV)で到着。悪く無いペースです。(山越えが無かったので)

■ キャラメル効果? 最後は鹿野山を秋元口からヒルクライム ■

鴨川でお昼を食べた後に、長狭街道にコースを取ります。もう少し紅葉を堪能したいので、モミジロードを走ってみようかと思います。(行った事は無いのですが、名前からしてモミジだし・・)

しかし、お腹の調子が悪い割りには脚は良く回っています。キャラメル効果でしょうか?この調子だと鹿野山のヒルクライムが出来そうです。そこで国道410号線を右折して鹿野山を目指します。

君鴨トンネルまでは200mの登り。平地では元気な脚も、登りはキツイ。ゆっくり登って乗り切ります。ここからは小糸川に沿って進みます。侵食で深く削られた谷の紅葉は来週くらいが見頃でしょうか。



トンネルから先は下り基調です。快調に走って鹿野山秋元口に到着。ここからは斜度10%越えが続く平均斜度8%越えの300mのヒルクライム。

・・・・撃沈しました。
それでも脚付きせずに、どうにか登っていたのですが、途中から後輪がゴトゴト???
何と、パンクです。


普段なら、チェッって感じで舌打ちをするのですが、今は休息出来ると思うとホットします。汗が目に入るのに苦渋しながら、チューブを交換してヒルクライム再開です。500m程走ったら展望台に到着しました。



山頂からはダウンヒル。車と車間距離を取りながら慎重に下ります。ここから君津駅までの平坦路で再び脚が復活。33Km/hが楽にキープ出来ています。もしかして、キャラメルの効果でしょうか?


君津駅で自転車を経たんで、電車で浦安に戻ります。冬の日暮れは早い。4時半には暗くなり始めます。


本日は、お腹の調子が悪いながらも、結構頑張った、オレ。
自分で自分を褒めてあげたい。


獲得標高は1569mでした。高い山の無い千葉県ですが、一日走れば標高が摘み上がりますね。



<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=1bbab99024c8a3747f61cd63f4d2ddf1&width=240&height=320&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>