

我が家では花色がピンクとホワイト2種類を栽培しています。
特にピンク系の花は、昔、春先に関東地方の耕作前の田んぼの中に咲いていた蓮華の花にそっくりです。
国内で改良された花と併せて、幼い日にタイムスリップさせてくれた花です。
学名:Rosa hybrida 'Renge rose'
英名:Miniature rose
別名:ソウビロ-ズ
和名:ヤメツヒメ(八女津姫)
特記:一般的なミニバラの栽培方法、日光・温度・水遣り・剪定の4点を重点として育てています。
(1)耐寒性落葉低木(バラ科バラ属)
※当地の冬の外気温の条件下では〔半耐寒性落葉低木〕として栽培しています。
(2)耐寒温度:2009年実績・最低温度+10℃※サンルーム内で鉢植え栽培(文献引用+5℃)