Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

Merry Christmas!

2012-12-25 | 料理
例年だとお客様をお招きするんだけど、今年はおっとっとと二人だけのクリスマス。

ターキーは勿論ナシ(二人じゃ食べきれないっ
ディナーそのものも・・・と思っていたけれど「ハム食べよ~ねっ」と楽しみにしているおっとっとの期待を裏切るのは忍びず。。。

ハムですっ!!!

Ham on the bone



いくら大きくて美味しそうでも、ディナーがハムだけじゃねぇ・・・


弱火で茹でて味付けした手羽元にゴマ。なんか和風ですがな


昨晩作りすぎた(またか?!)ソーセージミートでパテ。


本日の主役、ハムさま。



一皿に盛り付けるとこんな感じです。

付け合せは、いつものブロッコリ、ニンジンのグラッセ、大好物のローストポテト。


今年はクリスマスケーキ(フルーツケーキ)はなし。ミンスパイとクッキーのみ。


友人が今日届けてくれました。 このクッキー大好きで「レシピちょーだい。すりすり~ごろにゃ~ん」してみました。が、いただけなかったので、あれこれ探してたどり着いたのがJollyでもやったことのあるWalnut barsでした。
雨降って地固まる。
食べたい!という欲求&執着心は強いわぁ~

松原商店街

2012-12-25 | 日記
友人がよく行くという商店街に出かけてみました。


大型スーパーなどの進出で衰退する地元商店街が多い中、活気と人に溢れていると聞きました。 ホントだ


まず目に付いたのがこの八百屋さん。 これ午後3時過ぎ頃ですがこの人出

軒の上にダンボールが山積みですわね。 ここのところ値上がりが目立つ青物が安い!
う!タマネギも安い! 思わず買いそうになっちゃいましたヨ

思いとどまって歩くと魚屋さん。活気があります。

大きな鮭や、ズワイガニが無造作に並んでました。 中に入ると


まぐろだぁぁぁぁ! じぇれまいあの前には大勢の人が居てまぐろが全く見えませんでした (意地悪なオヤジがじぇれまいあの行く手を阻んだのじゃ!じぇれまいあが右から覗こうとするとデカイ頭を右へ。じぇれまいあが左に動くとまたまた頭で邪魔をするのだった。なんなんだあの頭デッカチは?
この写真はおっとっとが撮りました。
この写真を見て「あ~こんなにたくさんのサクがあったのかぁ(しかも大きい!)」と思ったじぇれまいあなのでした 買いたかったにゃ。。。

別のお店でコンデンスミルク業務用ってのを見つけて(初めて見たわぁ)思わず購入。

露天みたいだけどなんだか小さなテーブルと椅子もあるお店(?)で焼いていたチキンも買っちゃいました。 自分で作ったほうが美味しいのになぁと思いつつ、匂いにつられたおっとっとを止める気にはなりませんでしたデス。
それが今日の夕食となりました。


*******************


今夜は聖夜。 夜のミサから戻ったおっとっとのためにsausage rollsを焼きました。

「ミサ終わった。今から帰るよ」という電話を受けてからオーブンに入れたのでおっとっとが帰宅したとたんに焼き上がり♪ 我ながらPerfect timing!


熱々じゃ~。うまし


今日のフィリングには粒マスタードを入れてみました。 

豚挽き肉 約300g
タマネギ 中1個
食パン1枚
卵 1個
セージ
タイム
レモンの皮すりおろし
粒マスタード 大匙1.5

黒胡椒

以上の材料を滑らかになるまでフードプロセッサーにかけたらできあがり。
冷凍のパイシートにのせ、のりまきの要領で巻く。
200℃に余熱したオーブンで20分程焼く。