時々無性に食べたくなるビリアーニ、美味しそう、且つ簡単に作れそうなレシピを見つけました。
Recipe Tin Eats
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/d3e7dcc0b203b112fd85ca482d229f82.jpg)
ターメリック、シナモン、カイエンペッパー、カルダモン、ガラムマサラ、コリアンダー、クミン、パプリカ、と8種類のスパイスを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/0c4b1973db0e6157e3323e6b1a8c5ab7.jpg)
ギー(精製バター)も入手!
ヨーグルトにスパイスを加えて、チキンを漬け込みます。
鍋に直接漬けこんでそのまま火にかけて調理するという画期的な方法に目からウロコがぽろり。
バスマティライスはホールスパイスと一緒に短時間炊いておきます。
チキンにほぼ火が通ったらライスを加え加熱。 湯気が上がれば弱火にして20分ほど調理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/5513b4bbd5c617703a3c6044659e9456.jpg)
炊き上がり。
白いご飯ジャンて?
違うんですよー
ほら! ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/9e7d7bbb17f2899ab5d78da82ad98353.jpg)
スパイスヨーグルトに漬けて焼いたチキンと揚げタマネギ、層になっているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/7380e4e317a1b3090abfc6bf1863c5f1.jpg)
ライスの黄色は、ターメリックとサフラン。
真っ白でもまっ黄色でもないところが気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/1c8262821fa723cae9a13826c7474eb9.jpg)
スパイスヨーグルトに漬けたチキンが美味しい!
バスマティライスの軽さもご馳走です。
今まで試しどのレシピより遥かに美味しい。 ダントツに美味しい!
Recipe Tin Eats
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/d3e7dcc0b203b112fd85ca482d229f82.jpg)
ターメリック、シナモン、カイエンペッパー、カルダモン、ガラムマサラ、コリアンダー、クミン、パプリカ、と8種類のスパイスを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/0c4b1973db0e6157e3323e6b1a8c5ab7.jpg)
ギー(精製バター)も入手!
ヨーグルトにスパイスを加えて、チキンを漬け込みます。
鍋に直接漬けこんでそのまま火にかけて調理するという画期的な方法に目からウロコがぽろり。
バスマティライスはホールスパイスと一緒に短時間炊いておきます。
チキンにほぼ火が通ったらライスを加え加熱。 湯気が上がれば弱火にして20分ほど調理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/5513b4bbd5c617703a3c6044659e9456.jpg)
炊き上がり。
白いご飯ジャンて?
違うんですよー
ほら! ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/9e7d7bbb17f2899ab5d78da82ad98353.jpg)
スパイスヨーグルトに漬けて焼いたチキンと揚げタマネギ、層になっているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/7380e4e317a1b3090abfc6bf1863c5f1.jpg)
ライスの黄色は、ターメリックとサフラン。
真っ白でもまっ黄色でもないところが気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/1c8262821fa723cae9a13826c7474eb9.jpg)
スパイスヨーグルトに漬けたチキンが美味しい!
バスマティライスの軽さもご馳走です。
今まで試しどのレシピより遥かに美味しい。 ダントツに美味しい!