月曜日、娘夫婦は在宅で仕事。
11時前に仕事の小休憩と言うのか、elevenses と呼ばれるティーブレイク。
お茶とビスケットを摂るんですね。
数種類のビスケットを常備しているらしく、どのビスケットが良いか聞かれたので「salted caramel biscuits, please ❤️」
齧りかけですみません💦
「Lovely Mum 」はワタクシ専用カップ。
ラヴリーなママですから!😅
ランチは my son-in-law 特製のベーコンサンドイッチ。
イギリスのベーコン大好き❤ なんですよ、ワタクシ。
これがベーコンよ!って感じのベーコン。
カリカリ🤩
夕食は my son-in-law の大好物、チキンカツ。
カツと言えば千切りキャベツ。
イギリスのキャベツは数種類あり、葉が硬かったりするので、千切りで食べるのに適しているのはこれかな?
Sweetheart cabbage と可愛い名前。
🕶️やらずにはいられませんでした😅
チキンカツ
イギリスでは日本とは逆で、腿肉の方が胸肉より安いんです。
理由は、どうやら「需要と供給」らしい。
胸肉は腿肉より脂身が少なくあっさりしているので健康志向の人々に人気、なんですと。所変われば、ですね。
新じゃがの煮っころがし。
盛り付けがアレですけど😅💦💦
パントリーに新じゃががあったので純和風に(←そうなの?)煮っころがしました。
冷蔵庫にあった、しにゃっとなりかけのインゲンも。
なんか。。。「チキンカツ定食」みたいな夕食でした😅
でも、2人ともとっても喜んでくれ、残りは今日のお弁当になりました♪