ジャガイモ大好き❤デス。
新しく見つけたレシピを試しました。ボンベイポテト。
「easy Bombay potatoes 」の『簡単』という単語に惹かれたのはお察しの通り。
トマト入れないの? しかもオーヴンで作るの?とちょっと疑いつつ。。。
ボンベイポテト
トマト入れてないから当たり前だけど…
赤っぽくない…
ターメリックと塩を加えて固茹でにしたジャガイモをみじん切り玉ねぎとスパイス入りの油にまぶして天板に広げ、200℃に予熱したオーヴンで30分ほど焼く、と買いてありました。
下茹でにターメリックを使うの斬新!
途中で温度を上げました。
キッチンに食欲をそそる香りが充満😅
こういう色にしたかったから。
確かに簡単だけど、ちょっと物足りない。
マスタードシードがなかったのはかなりイタかった。
このレシピをまた使うようなら(あるのか?)、トマトを入れてみよう。
本格的なボンベイポテトは炒める時間が長いので、「簡単」は魅力ですモン。