ここ数日の暖かさ(というか暑さ?)でモッコウバラが一気に咲きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/85785e5ef2bf9c21847681389a367abe.jpg)
去年選定もいい加減で、誘引もしなかったので(え?去年だけじゃなく毎年?)すごーく自由に(聞こえは良いよね😅)咲いてくれてます。
枝垂れてトンネルのようになってます😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/8c6bd4eef7dcffc432fdff6ba9a7bf8e.jpg)
自由奔放。
圧倒的にワイルド🤣
***********
Costcoに行ったらほぼ必ず買うのがレモン。 いつもは8個入りなんだけど今回は14個も入ってました。
使い切る自信がなかったので搾り汁を冷凍しました。
今までは100mlずつ冷凍してましたが、ちょっとだけ使いたい時全部を解凍するのが不便。
考えた、少量ずつ凍らせれば良いのだ‼️
製氷皿を使え‼️
手持ちのは大きいので、100円ショップで小ぶりのキューブが作れる製氷皿をゲット。(100円ショップ、助かるわぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/9964cb593381a8e78afe5d41b41720fa.jpg)
200ml分。
固まったら外して。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ff/de2c705cafda4809b977a256812842df.jpg)
バッグに移して冷凍保存。
ちょっとした達成感があるわ😂
レモンジュースなら使い道多いし、冷凍で長期保存できるし、なるほど〜
近所に八百屋さんがたまにライムを安く売ってることがあるので
勢いで爆買いした時にはこの手でいこっと
今回14個はさすがにどうしましょう?状態でした。 ドレッシングやちょっとだけかけたい、なんて時のためにに製氷皿で!て思いつきました。
前に生姜を大量に貰った時買った(やっぱり100円ショップ😅)は大きすぎたのでちょっと小さいのを新たに購入。 あぁこうやってモノが増えちゃうんですよね。 困ったモンだ←犯人はお前だ!😅💦
ライムでやってみてね。
すごい。
ブログ全体からレモンイエローが溢れ出てます!🤣🤣🍋🍋
うちのマンションの敷地内にもモッコウバラがありますが、薔薇クラブの方々がお手入れしているせいか、もう少し”お行儀いい”です🤭🤭🤭
青空に黄色が映えますね✨
葉月
気持ち上がって元気になります!
ちゃんと剪定、誘引、をするとお行儀良くなります。
(自分の手抜きは棚に上げて)野生的でよろしいの。 のびのび〜🙌
気持ち良い季節になりました! 続いてる間、満喫せねば! ね❣️