去年母の日に貰ったクレマチス、咲いてくれてます。
2月9日に新芽を確認。

3月15日。一個だけついた蕾。
ワクワク♪
ワクワク♪

4月2日。咲いた❣️
葉の数はまだ少ない。

5月20日の14:30
こんなふうに開き始めるのね。

同日16:10
買い物から帰宅したら咲いてました♪

色も形も綺麗だわぁ〜😍
葉の数も増え、新芽も出て来てるし、まだ楽しませて貰えそう。
*********
今年の母の日プレゼントはラベンダーでした❤️

箱入りで届きました。
箱を開けたらむせるような香り♪
大好き❤️ラベンダー❤️
数日花(と香り❣️)を楽しんでから「咲き誇ってるとこをごめんなさいヨ」と刈り取ってドライフラワー作成中デス。
みました。
こうやって…咲いていくんですね。
クレマティスの色いいですよね。
好きなんです~💛
お手入れがいいんですね。
まだまだ楽しめますね。
今年はラベンダーですか💛
ラベンダー今人気みたいですね。
姉も寄せ植えしてニマニマしてます。
ドライにするといつまでも楽しめ
ますもんね。
姉はミモザをドライにしてます。
蕾から花びらが広がり始めるのを見たのは初めてで、ちょっとワクワク♪でした。
2時間位で開花するのも知りませんでした。
クレマティスって色々な色がありますが、紫のが好きです。
花の形と色がマッチしているように思えます。なんか高貴な感じもします。
手入れははぼしておりません😅💦
水と、たまに肥料をやってるだけで…。
ラベンダーは大好きな花で庭にも植えてありますが鉢で室内は思いつきませんでした。
地植えだとほったらかしで大丈夫ですが鉢は勝手が違うのかとちょっと心配しています。
ミモザは可愛い花ですね。ドライフラワーになるんですね👍🏼