初夏に、日差しが強くなり海水温が上がると海の底に張り付いていたコチもノソノソっと動き出す。
このコチという扁平な魚は、海底でじっとしていて目をキョロキョロさせてエサを取っている。
海水温が上がるとコチのエサも増える。
この時期のエサを沢山取ったコチを日照コチと呼ばれ、その美味しさはヒラメ以上とも云われる。
さて、青森産天然ヒラメも入荷しているクアトロ。
ここは、カルパッチョ盛り合わせで、コチとヒラメの食べ比べはいかがだろう。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます