ヴィラ・ピロという生産者の作る「サンタ・アデル/メルロ」というワインが到着した。
ボルドーのシャトー・コスデストゥルネルの古樽で樽熟1年というもので、その作り方はボルドー・スタイル。
オーナーはニューヨークで成功した人で、トスカーナに600haの畑を購入し、革新的なワイン作りを始めた。
このアメリカ人オーナーは、この畑がサンジョベーゼに適しているのだろうかという疑問からスタートしている。
トスカーナの畑ならサンジョベーゼという常識にまず挑戦している。
結果、シラーやメルローのワインでこのヴィラ・ピロの評価が高まる。
そして、新たに植え替えたサンジョベーゼと得意のメルロなどを使って作ったヴィラ・ピロのワインの評価は世界的に高い。
クアトロではグラス・ワインでもこのワインを楽しむことができます。
クアトロの父も豊四季で成功して、トスカーナに移りたいと思うが、これは難しい。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます