つれっづれなるままに  2168   岩内探訪

2015-06-27 20:44:47 | 旅行

岩内の研修会と言え・・岩内を見学したことにはならないかもしれません。荒井美術館の作品の中から

これだけは見て欲しいとの事・・帰厚院、木造送総金箔の大仏様・・お見事

国産最古のリードオルガン1905年に製造されたそうです。  もちろん演奏可能だそうです。

野生のポップが発見され北海道のビール醸造のキッカケとなったとのこと・アスパラガスの発祥地でもあること

夏目漱石が22年間岩内に戸籍謄本があること

ダチョウ飼育場の見学・・癒しの広場だそうです。皆癒されていますね

岩内の歴史を語るには「岩内の大火」昭和29年の台風15号、青函連絡船洞爺丸、千数百人の死者を出した大烈風・・その時に出火またたく間に市内8割を焼く尽くしたこと

そのことを題材にした水上勉の「飢餓海峡」・・・その大火で木田金次郎のそれまでの作品が1500点も失われたこと、この彼をモデルにした、有島武郎の小説「生まれ出な悩み」

彼はその後も亡くなるまで、岩内の自然を書き続けたこと・・

夜の懇親会も重要な研修会になりますが・・・。

ホテルの花達です。