札幌市南区ボランティア、昨夜は大雨、開催危ぶまれましたが、参加者のお弁当はすでに注文、200人の参加者、区ごとに参加者にお弁当と入場券を配れば後はご家族でと私たち自由の身
それにしても台風接近のため蒸し暑く、動物たちもばて気味・・・私たちもばて気味です
ホッキョクグマの赤ちゃんも大きくなりました。2014年の12月21日生まれ もうそろそろ親離れする頃でしょうか。
体は大ききなりましたが、無心で水遊びする姿はまだ子供 おもちゃの湯たんぽが枠の外の出てしまいました。
頭をひねって・・・
悪戦苦闘の末やっと捕まえ枠の中にいれました
蒸し暑さ・・相棒のタカオ君が先日亡くなり一人ぼっちごろ寝・・いやふて寝かな
レッサーパンダは涼しい蕗の下で昼寝
動物園まで原始林遊歩道を歩いてみました。水量もまして靄が立ちこめて、何時来てもいい道ですね。
昼ごろには雨が落ちてきたので、急いで動物園を出ました。家にたどり着くなり雨が降り出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます