goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

ウィーン風ブリオッシュ♪

2013年02月22日 | おうちパン

久しぶりに焼いたブリオッシュ

一度にたくさん焼きたくて・・・・
やっぱりド~~ンと大きな
ウィーン風ブリオッシュにしました


ちょっと塗卵が雑だったけれど
ツヤピカに焼き上がりました

卵もバターもたっぷり入った
リッチな食卓パン


真上から見ると
中心から外側に向かって
伸びているのが分かりますね

お花のようで
大型パンの割りにかわいらしい


オーブンから出す時に
ゴツンとぶつけちゃって
花びらの一つが
傷ついちゃっているのが残念

大雑把なワタシは
何かしら
こういうう事をしてしまいます




今朝の朝食

野菜たっぷりオムレツとウインナーを添えて

ブリオッシュサンドにしたら
オシャレな朝ごはんかもしれませんが
何も考えないで
目覚めた朝は
こんな感じにしか作れません

最近は1号ちゃんが
成長期&部活(バスケ)で
いつも空腹気味だから
前日にスープの下ごしらえくらいは
済ませるといいなぁ・・・・




地道に参加中
応援お願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト返却その2と決断の時♪

2013年02月22日 | 子供たち

1号ちゃん、中1最後の定期テストが
昨日1科目を除いて返却されてきました。

主要5教科はすべて返却
一昨日の社会のようなな点数もなく
どの科目も満遍なく得点されていて一安心

欲を言えば点数的にはもう少し良い数字が見たかったのですが
娘からの
「たぶん○点ぐらい」
と言う平均点からすると
独学でよく頑張ったと思います

なんせ、うちの中学のテスト
難しい!で有名ですから・・・・

パパとともに問題用紙をパラっと見ましたが
どれも難しく中学生レベルを超えた問題もチラホラ・・・・

多少、学年順位は下がるかも・・・・
ですが挽回可能な範囲かな~~
と楽観しているワタシ

個評が気になります




な訳で

決断の時


何を決断したかと言えば

とうとう塾に通うことになりました。

本人曰く
「塾は帰りも遅く面倒だけれど
そろそろ通わないとやばい。」
そうです。

部活の皆も娘以外は全員2学期から通塾中って事もあり
自分も
通おうかな
と言う気持ちになったみたい

ワタシは中学入学の頃から
この辺りのいくつかの塾から
資料請求したり、説明会に出たりとリサーチ済み

娘が通いたいと言った塾は
ワタシの候補の中に入っていることもあり
すんなりと塾を決めることが出来ました

歩いていくのは無理ですが
良心的価格(多分)で
公立トップ高に強い塾

迎え時間が遅く
(中学生などこの塾も遅いですね)
負担がないと言ったら嘘になりそうですが
本人が
塾通いしたい
と言った時が塾に入るベストな時
だと思うので
ワタシも頑張って応援したいです。
(一番頑張るのは1号ちゃんですが・・・






地道に参加中
応援お願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする