こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/7e3190c19aba79ff835821aef9a8312f.jpg?1710483072)
入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/1321e90d7b1920f69b3235a71419be6d.jpg?1710483073)
こちらはシンプルなエピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/e9454c77ff601202825dfa7bd78c1f0e.jpg?1710483074)
稲沢市にある
自宅パン教室です
来月メニューにするエピ
エピといえば
ベーコンのイメージが強いけれど
今回は
自家製ちりめんじゃこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/7e3190c19aba79ff835821aef9a8312f.jpg?1710483072)
入れました
なるべく手作りに拘る教室です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうせ手間暇かけて作るなら
体にいい物、取り入れていきたいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
当教室のモットーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
意外かもしれませんが
和風なフィリングも
パンに合いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/1321e90d7b1920f69b3235a71419be6d.jpg?1710483073)
こちらはシンプルなエピ
エピとは
フランス語で麦の穂、の事
麦の穂っぽく
先っぽを二股にして焼き上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/e17632759d4a8aa1748f239cfb19d752.jpg?1710483074)
結構大きめで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/e17632759d4a8aa1748f239cfb19d752.jpg?1710483074)
結構大きめで
食べ応えのあるエピになったので
もう少し小ぶりで可愛らしいエピにするかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/e9454c77ff601202825dfa7bd78c1f0e.jpg?1710483074)