右足の調子は依然として悪いままで、まったく外を走っていません。
落ち込んでばかりいられないので、何かモチベーションアップをと先週末に仙台港のアウトレットへいってきました。
いつものとおりナイキ、アディダス、プーマ、アシックスと見て回り、最終的にアディダスでシューズを購入。
シューズといってもランニングシューズではなくジム用
購入したのは、「フルイドトレーナー2.0」
二度ほど履いてみましたが、実測で195gと軽量で、ややタイトなラストのフィット感とソールのグリップも良好でした。
ですが、これまで履いていたナイキフリーと比較して、バーベルを担いでランジをするときにソールの屈曲性が低いので姿勢を安定させるのに慣れが必要でした。
総合的には買ってよかった
コメント
落ち込んでばかりいられないので、何かモチベーションアップをと先週末に仙台港のアウトレットへいってきました。
いつものとおりナイキ、アディダス、プーマ、アシックスと見て回り、最終的にアディダスでシューズを購入。
シューズといってもランニングシューズではなくジム用
購入したのは、「フルイドトレーナー2.0」
二度ほど履いてみましたが、実測で195gと軽量で、ややタイトなラストのフィット感とソールのグリップも良好でした。
ですが、これまで履いていたナイキフリーと比較して、バーベルを担いでランジをするときにソールの屈曲性が低いので姿勢を安定させるのに慣れが必要でした。
総合的には買ってよかった
コメント
- Vitzすけ [2012年10月18日 20:43]
- なんかNIKEフリーみたいですね(^O^)
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます