ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

バイブル購入

2015-03-18 21:09:00 | ランニング

​新幹線開業で盛り上がる金沢で11月開催の金沢マラソンのエントリーが16日から始まっています。
申し込みは4月末までとなっていますが、定員を超えて抽選になるのは間違いありません。
抽選結果は6月上旬発表、手続きは6月中旬までとなります。
同日開催の神戸の抽選結果発表(6月末)を見てから手続きできないのが悩みどころですが、全部外れてしまうとマラソン難民となってしまうため一応ポチッとしておきました。

自分のような保険をかけてエントリーする者がいるから倍率が高くなってしまうのですね


さて、トレランシフトを宣言し、何事も形から入る典型的な日本人である自分は、もろもろの装備を揃えるところから入っていますが、それよりももっと肝心なのは知識と経験をどうやって習得するかです。

関東へ遠征すれば座学のセミナーや体験教室なども開かれているので、いずれ参加できればいいなとは思いますが、とりあえずバイブルとでもいうべき本を購入して勉強することにしました。

 書名: トレイルランニング
 著者: 鏑木毅
 出版: エイ出版社

鏑木毅氏は言わずと知れた日本を代表するトレイルランナーです。

NHK-BSのラン×スマに はぶ君 の師匠として、何度も登場しているので、ランナーにはおなじみだと思います。

なお、今回購入したのはAmazon/Kindle版です。

スマフォにはKindleアプリがプレインストールされていたので、PCとタブレットに「Kindle for PC」をインストール

Kindleストアで買ったものはクラウド上に保存されていますが、全てにダウンロードでき、ネット接続できないところでも読めます。

実際のトレイルで「ここはどう走ればよいの?」と迷ったら開いてみることができます。

出張が多いので移動中は文庫か雑誌を読むことが多く、頻繁に書店を訪れていましたが、最近はdマガジンで雑誌を読むようになり、とんと書店に通うことがなくなっています。
電子書籍ならば移動のときの荷物も軽くできますから、ちょっと遅ればせながら読書スタイルもITで変化することになっていきそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿